Yahoo! JAPAN

【大磯 グルメレポ】ナマステカレーハウス - 気軽に本格的なカレーランチを

湘南人

画像出典:湘南人

2024年末、大磯に本格的なカレー屋さんがオープンしました。大磯駅から徒歩3分でアクセス抜群の場所にあります。

オレンジの壁が目印

大磯小学校前の『さぬきうどん讃州』が閉店し、2024年末にオープンしたのが、本格カレーを中心としたインド・ネパール料理のお店『ナマステカレーハウス』です。

画像出典:湘南人

目を引くオレンジ色の壁がお店の目印です。

画像出典:湘南人

お店の外には大きなメニュー写真も掲げられ、右手の窓口からテイクアウト注文も可能です。

画像出典:湘南人

正午ごろお店の前を通りかかると、ほぼ満席に近い状態で賑わっていました。遅めのランチにずらしたところ、すんなりと入れました。

お得で種類豊富なランチメニュー

ランチはお得なカレーのセットが豊富にあります。

画像出典:湘南人

インド・アジア料理として、ガパオライス・パッタイ・ナシゴレンがある他、カレーうどんやサイドメニューも充実しています。

画像出典:湘南人

選べる辛味と迫力あるサイズ感のナン

今回は、『レディースセット(1,000円税込)』を選びました。

セット内容は以下の通りです。

日替わりカレーシーフードまたはほうれん草とチキンミニサラダナンまたはライス日替わりデザートソフトドリンク

2種のカレーが食べ比べできて、サラダ・ドリンク・デザートも込みで1,000円なのはお得感があって嬉しいポイントです。

辛さは5段階の中から選べます。

また、ナンまたはライスもえらべ選べて、おかわり自由なのも嬉しいですね。

画像出典:湘南人

早速、セットのサラダとドリンクのラッシーが運ばれてきます。カレーを待つ間、待ち時間もなくて助かります。

画像出典:湘南人

ほどなくして運ばれてきたカレー。お皿から飛び出したナンは全長40cmほどあり、見た目のインパクト抜群です。

主食はナンを選びましたが、ミニライスが付いていてボリューム満点です。

この日の日替わりカレーは「さつまいもとチキンのカレー(写真左)」、2択で選べるカレーは「シーフード(写真右)」を選択しました。

画像出典:湘南人

日替わりカレーはさつまいもの甘味が引き出されています。具材がゴロゴロ入っていて、甘口かと錯覚するほど優しい味わいです。

シーフードは、エビ・イカ・アサリなどの魚介がたっぷり入っています。

はじめてのお店は辛さの基準が分からないので「普通」を選びました。スパイスの香りが立っていますが、辛味はあまりなく食べられました。辛いのがお好きな方は「中辛」以上を選んでも良いかもしれません。

画像出典:湘南人

食後の日替わりデザートは、シンプルなバニラアイス。食後にちょうど良いサイズ感です。

カレーの種類が充実しているおかげで、行く度に色々なカレーが食べられるので、何度も通いたくなります。

本格的なカレーが食べたくなったら、ぜひ行ってみてくださいね。

ナマステカレーハウス

営業時間

ランチ:11:00〜15:00
ディナー:17:00〜21:30

定休日

水曜日のディナータイム

電話番号

0463-38-5897

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テーブル席(20席)、カウンター席(3席)、座敷あり(10名前後)

アクセス

JR「大磯」駅より徒歩3分

住所:〒255-0003 神奈川県大磯町大磯1161-19

駐車場:なし(近隣の有料駐車場をご利用の場合、会計時に駐車券を見せると100円オフ)

基本情報

お店の種類

レストラン

ジャンル

エスニック

メイン料理

カレー

利用シーン

ランチ、ディナー

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎、貸切可

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト