Yahoo! JAPAN

社会貢献で全信協表彰 北伊勢上野信金が受賞 水力発電復活に支援

伊賀タウン情報YOU

(左から)松崎社長、南部理事長、稲森市長=伊賀市四十九町で

 三重県伊賀市の「馬野川小水力発電所」を産学連携で60年ぶりに復活させたプロジェクトに貢献したとして、北伊勢上野信用金庫(本店・四日市市)が第28回信用金庫社会貢献賞の「地域活性化しんきん運動・優秀賞」(全国信用金庫協会主催)を受賞した。同信金の受賞は今回が初めて。

 全信金には254の信用金庫が加盟しており、今回の社会貢献賞には155信用金庫と6関係団体から609件の応募があった。受賞したのは北伊勢上野を含む6信用金庫と個人賞の3人で、表彰式が20日に東京都内であった。

 復活プロジェクトは、取引先企業の土木建設会社「マツザキ」(伊賀市下阿波)の松崎将司社長が東日本大震災の被害による深刻な電力供給不足をきっかけに「貴重な水資源を地域エネルギーとして地産地消できるように」と2013年に発案。同信金が三重大学との共同研究をコーディネートする役割を果たし、補助金申請や事業融資で支援し、地元住民の共感や合意を得るために尽力したことが評価された。

 19年に復活した発電所は、標高約460メートルの取水口から全長約1キロの導水管を経て約76メートルの落差を利用している。最大出力は199キロワット、年間発電量は約95万キロワット時で、一般家庭260戸分に相当する電力を生み出している。

 南部和典理事長や松崎社長らが6月23日に伊賀市役所を訪問し、稲森稔尚市長に受賞を報告した。南部理事長は「信金独自でできる地域貢献を目指して頑張っていきたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【トマトは迷わずこれにして!】「想像の10倍ウマい」「秒で完食した」切って和えるだけの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <刺身コーナーの謎>スーパーの鮮魚エリアって、高齢者が多くない?年を取ると肉派が少なくなるの?

    ママスタセレクト
  3. 無数のトライ&エラーが“傑作”を生み出す――『星つなぎのエリオ』ピクサーで働く日本人スタッフ・奥村裕子さんが語る「ライティング」の世界【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  4. 『楽遊IDOL PASS』主催<楽遊アイドルフェス>開催決定!

    Pop’n’Roll
  5. 趣味の習いごとを始めた結果…【育児なめてました日記シーズン2 #70】

    たまひよONLINE
  6. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    おたくま経済新聞
  7. ミステリアスな雰囲気のあるR&Bのダンスナンバー Snow Man「SERIOUS」が1位を獲得!USEN 推し活リクエスト(推しリク)第70回 「ウィークリーランキング」を発表!~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  8. 『元野犬の赤ちゃん』をお迎え→不安そうな顔をしていて…1ヶ月半後『まるで違う犬のような変化』が50万再生「幸せ確定」「沢山笑ってね」

    わんちゃんホンポ
  9. 散歩中に『犬の前から姿を消してみた』結果…あまりにも健気な『気付いた瞬間の行動』に「キュンってなる」「愛しくなっちゃう」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 日本ご当地アイドル活性協会、2025年上半期未発掘アイドルセレクト10発表!

    Pop’n’Roll