Yahoo! JAPAN

【名付けトラブル事例】義母から漢字1文字拝借!?「絶対にムリ」【まんが】#ママスタショート

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

名前は親から子どもへの最初の贈り物。そのような大切な名付けに対し起こってしまうトラブルの数々。今回は、ママたちが経験した「名付けトラブル事例」に関するエピソードを紹介します。

今回は、出産直後の夫との会話中に起こった一件です。

夫「智也にしようと思うんだ

夫から提案されたわが子の名前。しかし気にかかるのは名前にあてられた漢字。なぜ「智」?

夫「母さんの 智子 の 智 をもらおうと思って

なんの迷いも疑いもなく話す夫に妻はビックリ。そりゃそうです。親にとってわが子はオンリーワンのはずなのに、名前を見るたびに義母の顔が浮かぶなんて断固拒否ですよね。幸いなことに義母は尊敬できる人とのことですが、それでもやっぱりイヤと跳ね除けたいものなんですね。親からわが子への最初のギフト。妥協して一生後悔することにならないようにしたいですね。

みなさんは、子どもの名付けを巡って起こったトラブル、経験はありますか?


【関連記事】

おすすめの記事