Yahoo! JAPAN

イルカと七五三!? 家族で一生モノの思い出が撮れる限定プランが和歌山に

anna(アンナ)

anna(アンナ)

和歌山・白浜町の「アドベンチャーワールド」では、2025年10月4日(土)から11月30日(日)までの期間中の21日間限定で、動物と一緒に写真が撮れる「アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025」が実施されます。

何度も写真を見返すなど、一生の思い出になる七五三の記念写真。「アドベンチャーワールド」では、2025年10・11月の指定日限定で、動物たちと一緒に写真が撮れるフォトプランを予約受付中! 「イルカプラン」「イヌプラン」「アニマルランドプラン」の3種からひとつを選択できます。

( Index )

新プラン2種が加わり全3プランを用意実施日や料金、予約方法、特典は?

新プラン2種が加わり全3プランを用意

anna(アンナ)

本プランは、七五三という大切な節目をパークの動物たちと一緒に記念写真に残すことができる特別プラン。こどもたちの自然な笑顔や動物たちとの素敵なひとときを、パークフォトグラファーが写真に収めてくれます。

2025年は、これまでのイルカとの撮影プランに加え、新たにイヌやアニマルランドの動物たちと撮影できる新プランが登場しました。こどもの成長を祝うかけがえのないひとときを、アドベンチャーワールドで楽しみましょう!

実施日や料金、予約方法、特典は?

anna(アンナ)

今季は「イルカプラン」「イヌプラン」「アニマルランドプラン」からひとつを選択可能。「アニマルランドプラン」では、アシカまたはアザラシのどちらか1種と、アニマルランドで暮らす動物2種の計3種と撮影ができます。

開催日

■イルカプラン
2025年10月4日(土)・12日(日)・18日(土)、11月2日(土)・15日(土)・22日(土)・30日(日)

■イヌプラン
2025年10月11日(土)・19日(日)・25日(土)、11月1日(土)・9日(日)・16日(日)・24日(月)

■アニマルランドプラン
2025年10月5日(日)・13日(月・祝)・26日(日)、11月3日(月・祝)・8日(土)・23日(日)・29日(土)

※各日程定員に達し次第、予約受付終了

開催時間など詳細

anna(アンナ)

■開催時間
朝9:00~9:45(8:45にインフォメーションにて受付)

■場所
・イルカプラン:ビッグオーシャン
・イヌプラン:ファミリー広場(芝生エリア)
・アニマルランドプラン:アニマルランド

■対象
七五三を迎えるお子さんおよびその家族

■料金
お子さん1名につき25,000円
※別途、入園料・駐車料金が必要です。ただし、本プランのみ利用の場合は、駐車場料金のみで参加できます。

■定員
1日2名
※お子さん1名につきご家族7名まで同伴できます。

■衣装
好きな衣装で参加できます(衣装のレンタルはありません)。

■特典

anna(アンナ)

プラン参加者には、以下の特典がプレゼントされます。
・撮影データ10カット
・七五三オリジナルキャンディー
・オリジナルチェキアルバム
・オリジナル巾着袋
・オリジナルぬり絵

■申込
Terravieにて、プランごとにチケットを購入できます。
※実施日の3日前までに予約が必要です。
※七五三を迎えるお子さん2名以上のきょうだいで撮影をご希望の場合は、2名分の予約が必要です。
\from Editor/
おめかしをして動物たちと一緒に写真が撮れるなんて、貴重なチャンス! ファミリーみんなで撮影できるので、家族写真としても思い出深いものになってくれますね。

アドベンチャーワールド

和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
0570-06-4481(ナビダイヤル)
開園時間:10:00~17:00(最終入園16:00)
休園日:不定休

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/アドベンチャーワールド 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TAKAHIRO監修のスタイリッシュ作業着!EXILE×WORKMAN「ZERO-STAGE」第2弾が登場

    ウレぴあ総研
  2. ラフ×ラフ、『ときわ亭』とコラボ開催! 大喜利に挑戦で牛タン・ハラミがもう一皿!?

    Pop’n’Roll
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 女子人気のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. <再婚相手の裏切り?>「捨てた」と言っていたのに前妻との結婚写真を見つけてしまった…なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 複数本の「カニカマ」のフィルムを一気に外す簡単ワザ「ラクすぎる」「子どもができそう」

    saita
  6. まるでデパ地下の味。【ヤマキ公式】の「卵×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 大竹まこと「違和感がする」高市早苗新総裁のワークライフバランス発言に対する懸念を語る

    文化放送
  8. 「冷蔵庫の野菜室」の“雑菌・カビ・悪臭”を防ぐお手入れテク「スッキリ爽快」「水ふきんで拭いてた」

    saita
  9. キッズ フラペチーノも!なんばパークスに“2つのスタバ”誕生【大阪】

    anna(アンナ)
  10. 【阿蘇市】プレーンドーナツだけでも11種類の食材が入っているという美味しさへの徹底ぶり!「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」

    肥後ジャーナル