Yahoo! JAPAN

不要な「靴の空き箱」がほんの一工夫で便利アイテムに変わる「発想に拍手!」「めっちゃ簡単!」

saita

不要な「靴の空き箱」がほんの一工夫で便利アイテムに変わる「発想に拍手!」「めっちゃ簡単!」

靴を買ったときにもらう「靴箱」は、不要になったタイミングで捨てていると思います。しかし、ラクに開閉できるフタつきの丈夫な箱なので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もしますよね。今回は、不要な靴箱を便利アイテムに変える斬新な裏ワザをご紹介します。

「靴の空き箱」は捨てたらもったいない!

stock.adobe.com

靴を買ったとき箱に入れてもらったものの、結局箱を使わなかったということはありませんか?
保管に使っていたけど、靴を捨てるタイミングで箱もいっしょに捨てることもありますよね。
しかし靴の箱はフタつきの丈夫な素材なので、このまま捨ててしまうのはなんだかもったいない気がします。
そこで調べてみたところ、ある簡単なひと手間で、靴の箱がシンプルで使いやすい収納ボックスに変わる裏ワザを発見しました。道具は不要で、あっという間にできる目からウロコの方法です。
さっそく試してみたいと思います!

「靴の空き箱」をおしゃれな収納ボックスに変える方法

不要になった、こちらの靴の箱。
かなりシンプルな箱ではありますが、このまま部屋で使うには側面のロゴマークやシールが気になります。

この靴の箱を、素敵な収納ボックスに変えてみたいと思います!

※この方法が使えるのは、フタと身がつながっているタイプの箱です。フタと身が別々になっているタイプの箱では行えませんのでご了承ください。

まず、箱の折れているところやハマっているところを全て外して開きます。

全て開いて1枚になったら、裏返します。

折り目を全て逆にして、元の形に折り直していきます。

すると……

シンプルな無地の箱の完成です!
ロゴの印刷や情報シールは外からは見えない内側にあるので、もう気になりませんね。

シンプルで使いやすい!

靴の箱はふつう内側にはなにも書かれていないので、裏返してしまえば無地の箱になるという斬新な裏ワザでした! このスッキリとした無地の箱なら、どこに置いてもインテリアの邪魔をしませんね。
便利なフタつきで深さもあるので、趣味の道具や、子どもの工作セットなどを入れておくのにちょうどよいサイズですよ。不要になった靴の箱を捨てようかな、と思ったときはぜひ試してみてくださいね!

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一番好きな「サザンオールスターズ」シングルランキング!3位 いとしのエリー、2位 TSUNAMI、1位は…【2025年最新調査】

    gooランキング
  2. 英国王立造幣局発行「ジョン・レノン記念コイン」、日本での予約受付開始

    おたくま経済新聞
  3. 押し出し四球と犠牲フライで2試合連続打点!阪神スタメンマスクを争う坂本誠志郎/梅野隆太郎を脅かす存在になるべく打点でアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. 【菊池市】非日常を感じられるプライベートサウナとカラダ喜ぶランチで私だけのご褒美時間。「野草カフェ&サウナ 月と小屋」

    肥後ジャーナル
  5. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第2回】

    TSURINEWS
  6. 【台湾“廃”めぐり】台中駅前編。日本統治時代の駅舎とホームには車両も「停車」して保存されている

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【新店・七宝麻辣湯 新潟店】薬膳スープ春雨の人気店が新潟に!カスタムでおいしくヘルシーな一杯を|新潟市中央区駅前・チーパオマーラータン

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 日本初のウェルター級世界王者狙う佐々木尽、王座統一のエニスに「倒すのは僕しかいない」

    SPAIA
  9. 愛猫があなたに『甘えたいにゃー』と伝えているサイン4選 どんなときにそんな気分になる?

    ねこちゃんホンポ
  10. 誤解されている“外道”の代表格「ダツ」 実は…な魚を、アナタは邪険に扱っていないか?

    WEBマガジン HEAT