事故防止を呼びかけ 春の交通安全運動
春の全国交通安全運動(4月6日から15日)に合わせて、小田原市交通安全対策協議会が4月10日の「交通事故死ゼロを目指す日」に、小田原駅東西自由連絡通路・アークロードで交通安全キャンペーンを行った。
同会会長の加藤憲一小田原市長は関係者に交通安全への尽力に感謝し、「春は人の動きが活発になる時期。交通安全を守っていただくようお伝えしていきたい」とあいさつした。
この日は松本光好小田原警察署長や交通安全団体など約40人が参加し、駅利用者に交通安全を啓発するチラシやポケットティッシュを配った。
松本署長は「4月は子どもに関する事故が増加する。1件でも事故を減らせるように取り組みたい」と話した。