Yahoo! JAPAN

大人かわいい手作りスイーツで毎日に少しの特別を【KOPE CAFE】呉羽の田園地帯のまったりカフェ 1周年記念プレートは10品シェアOKで贅沢時間

nan-nan 富山の情報

大人かわいい手作りスイーツで毎日に少しの特別を【KOPE CAFE】呉羽の田園地帯のまったりカフェ 1周年記念プレートは10品シェアOKで贅沢時間

毎日を頑張る自分へのごほうび。温泉旅行やバッグなど、高価なものもいいですが、普段よりもちょっといいショップやカフェのスイーツなんて人も多いのでは?

 

なんでもスイーツの効果は科学的にも証明されていて、甘いものを食べると脳内で「セロトニン」や「ドーパミン」といった幸せホルモンが分泌され、ストレスが和らぐのだそう。

そんなわけで、どこかにおでかけしてスイーツを食べるのは、それだけで特別なごほうびなのです。

 

今回は富山市の呉羽エリアにあるモダンなカフェ。“日常に少しの特別を添える”がコンセプトで、梨畑や竹林が広がる田園地帯の真ん中でコーヒーとスイーツを味わいながらゆったりとした時間を過ごせます。

のどかな田園地帯でくつろぐスタイリッシュなカフェ

富山市中老田の「KOPE CAFE(コペ カフェ)」。

呉羽地域から小矢部方面へと至る県道の富山戸出小矢部線沿い、梨畑を少し外れた富山市と射水市の境界付近に店があります。

 

グレーのグラデーションでスタイリッシュな建物の前には、テーブルが2卓。

 

「オープンカフェでランチやカフェ、愛犬とも一緒に楽しんでもらえるしいいなと思って置いてはみたんですが、寒かったり、暑ったりで、オススメはしていないです」

笑顔で出迎えてくれたのは、店主の柴田真琴さんです。

店内は、カウンター6席とテーブル3卓。

 

ブラウンを基調とした和モダンの落ち着いた雰囲気で、インテリアや器、カトラリーにも柴田さんのこだわりが隅々まで行き届いていて、心地よい空間が広がります。

 

「KOPEはハワイ語でコーヒーという意味で、コーヒーとスイーツを楽しみながら、リラックスできるカフェタイムを提供できたらと思っています」(柴田さん)

コンセプトは「日常に少しの特別を添える」

キャラメリゼでコーティング「バスクチーズブリュレ」

「日常に少しの特別を添えるカフェ」をコンセプトに、柴田さんが手作りしているのがスイーツ。

 

なかでも人気の「バスクチーズブリュレ」は、濃厚な舌触りのバスクチーズケーキをほろ苦いキャラメリゼでカリッとコーティング。フォークを入れた瞬間の感触も、舌の上に乗せたときの食感も、一瞬にして日常を特別な時間へと変えてくれます。

自家製カラメルソースは大人味「KOPEプリン」

定番となっている「KOPEプリン」もまた、柴田さんのこだわりがつまっています。

 

一般的なものよりも濃いめに煮詰めた自家製カラメルソースは適度に苦みが効いていて、少し大人な味わい。どこか懐かしい味わいのプリンは卵やミルクの風味がしっかり感じられ、深いコクも楽しめます。ほろ苦のカラメルソースと混ぜ合わせると一気に味の奥行きが増して、じっくりと噛みしめるうちに心がほどけていくようなカフェタイムを過ごすことができそうです。

手作りスイーツなど10品


「1st Anniversary プレート」はシェアもOK

2025年11月でオープンから1周年を迎えた「KOPE CAFE」。期間限定で提供している「1st Anniversary プレート」は、さまざまな味わいと食感を楽しめるスイーツとフルーツあわせて10品がワンプレートで楽しめます。

 

【1st Anniversary プレート】

※期間限定 詳細はInstagaramでチェックしてください

・カヌレ

・焼きメレンゲ
・キウイのゼリー
・全粒粉のクランベリーのフィナンシェ
・苺のレアチーズ

・ミルクアイス
・柿のテリーヌ(りんごソース)

・スモアアイスのブリュレ
・チョコブラウニーのパイ
・季節のフルーツ

1st Anniversary Plate 3000円(税込)

どれも見た目が美しくて、大人っぽいかわいさや洗練さがあるスイーツ。

食べてしまうのがもったいなく感じられますが、いざ目の前にすると、何から食べようかという高揚感が勝ってしまいます。

 

「イチオシは、スモアアイスのブリュレかな。溶けないうちにどうぞ」(柴田さん)

パリッと食感からアイスがあふれだす「スモアアイスのブリュレ」

スモアアイスのブリュレ 単品の場合 600円(税込)

「スモアアイスのブリュレ」は、冷たいバニラアイスをふわふわのマシュマロで包み、バーナーで表面を炙って焼き目をつけた1品。単品で注文することもできます。

 

表面を包むマシュマロのパリッ、カリッとした食感と、とろけていくアイスのハーモニーは新食感。やみつきになるような、贅沢な味わいです。

チョコブラウニーのパイ

オープンから1年。これまで店を支えてくれた客への感謝の気持ちを込めて作ったというスイーツは、どれも時間をかけて丁寧に作られたものばかり。

 

「この1年、日々心あたたまる時間を共にできたことをうれしく思っています。これからも“日常に少しの特別を添えるカフェ”として、心地よい時間をお届けできたらと思っています」(柴田さん)

 

1st Anniversary プレートはシェアOKなので、友人や家族でおしゃべりを楽しみながら濃い時間を過ごせそうです。

名物のスパイスカレーにも1周年記念メニューが登場


数量・期間限定の「タンシチューカレー」

タンシチューカレー 2000円(税込)

「KOPE CAFE」名物のスパイスカレーにも、1周年記念のスペシャルメニュー「タンシチューカレー」が登場。じっくり煮込んだ牛タンはほろりと崩れるやわらかさ。シチューのようなまろやかさを感じられるカレーはスパイスが効いているので、体の芯からあたたまりそう。

柴田さん厳選のオリジナルブレンドやラテメニューも充実しています。

手作りスイーツと一緒に味わえば、高価な旅行やバッグにも劣らないような特別なごほうびになりそうです。


【KOPE CAFE】
住所 富山県富山市中老田826-3
営業時間 11:00〜17:00
定休日 火・水曜 ※不定休あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【この白菜、無限に食べられる!】「箸休めのはずが止まらん…」ゆず香るやみつき白菜

    BuzzFeed Japan
  2. 【スニーカー】こんなに違うんだ……!垢抜ける2025年11月コーデ

    4MEEE
  3. つくばエクスプレス【駅ぶら】040 南流山駅 その1 駅前から出発

    鉄道チャンネル
  4. 美しい文字を書く時の「ペンの持ち方」と「姿勢」指南!【青山浩之さんの美文字練習ノート】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. ウルフルズ、12月3日発売のライブ映像作品「ヤッサ20/25」より「あついのがすき」「バンザイ~好きでよかった~」 2曲の配信が決定!

    WWSチャンネル
  6. 【表参道】時代を超える名作椅子31脚が集結「建築家の椅子31脚展」11月28日(金)から開催

    イロハニアート
  7. 大須観音|パクッと食べられるミニサイズが食べ歩きにぴったり♪豊富なラインアップの天ぷらを使った天むす専門店

    ナゴレコ
  8. 信貴山のふもとの小さなケーキ工房のやさしい手作りクリスマスケーキ【ケーキ工房菜の花|三郷町】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【開成町】「おともだち」で協定 開成町「あじさいちゃん」と箱根小涌園ユネッサンの「ハコネコ ボザッピィ」

    タウンニュース
  10. 【大井町】大井高校で「朝カフェ」 フードバンクが若者支援で

    タウンニュース