Yahoo! JAPAN

JR西日本が『14系客車(サロンカーなにわ)』の「撮影・見学ツアー」を開催するみたい。希少車両に出会える人気企画

神戸ジャーナル

JR西日本が『14系客車(サロンカーなにわ)』の「撮影・見学ツアー」を開催するみたい。希少車両に出会える人気企画

画像:tabiwaトラベル公式サイトより

2024年11月・12月に開催して好評を博した「撮影・見学ツアー」が、2025年1月にも開催されます。大阪市淀川区西中島5-16-1

JR 西日本 14系客車(サロンカーなにわ)を堪能!撮影・見学ツアー

2025年1月26日(日)
JR新大阪駅(集合)

「14系客車(サロンカーなにわ)を堪能!撮影・見学ツアー」は、JR西日本の14系客車や機関車(DD51・EF65)の外観を撮影したり、14系ラウンジなどの客車内を撮影・見学したりできる人気企画です。

DD51と14系の「連結・解放」の実演や、14系の乗務員室でドアの開閉、車内放送などを体験することもできるみたい。

機関車(DD51・EF65)では乗務員室にも入れるそうで、運転台の撮影もOKとのこと。

宮原支所の会議室内には「ヘッドマーク」のほか、宮原支所の歴史を辿る資料、宮原支所の業務を紹介する映像などの展示コーナーも設けられます。

ほかにも14系展望室内で、展示車両をデザインした「グッズ」などの商品も販売されます。

参加者にはもれなく「記念品」が用意されているそうですよ。

開催日
2025年1月26日(日)

時間
①9:25~12:00/②10:25~13:00/③13:40~16:15/④14:40~17:15
※終了時刻は交通状況により前後する場合がございます。
※1日あたり4回開催します。車両所での滞在時間は約2時間の予定です。

場所
網干総合車両所 宮原支所

集合
JR新大阪駅1階 動輪展示前付近
(送迎バスで網干総合車両所 宮原支所へ移動)

募集人員
各回20名(最少催行人員 各回10名)
※申し込み時に希望の時間を選ぶことができます。

旅行代金
大人 24,800円/小学生 17,800円
※大人同伴の小学生未満の参加は無料

ツアーは2024年12月23日(月)から申し込み受付をスタートしていて、先着順みたいです。定員に達し次第募集が締め切られるので、参加を検討されている人はお早めに。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「数釣るなら必須?」エリアトラウト向け【フックリリーサーの使い方と選び方】を解説

    TSURINEWS
  2. アラフォーは気を付けて!若作りに見えるNGショート5選〜2025〜

    4yuuu
  3. いちごの祭典『OSAKA Strawberry Festival 2025』今年は10日間に延長して開催決定、果朋-KAHOU-などが関西初出店

    SPICE
  4. 【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

    キョウトピ
  6. 嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

    キョウトピ
  7. 多くの妖精が登場するアイルランドの伝説の中でも興味深い「ケット・シー」の逸話とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  8. 【船釣り釣果速報】島原沖でドラゴン級タチウオ続々!テンヤでもジグでもOK(大分・熊本)

    TSURINEWS
  9. 生田神社で2月限定『御朱印』の授与が始まってる。魔除けの「ハート」を描いたデザインも

    神戸ジャーナル
  10. カビが原因で起こる猫の『皮膚糸状菌症』症状や治療法などを解説 人にもうつる可能性が

    ねこちゃんホンポ