Yahoo! JAPAN

上越市のふるさと体験施設で毒素含むこんにゃく芋を誤って提供 首都圏の中学生ら舌のしびれ訴え

上越タウンジャーナル

【追記】上越保健所は調査の結果、こんにゃく芋による食中毒であると断定し、大島庄屋の家を2025年5月12日の1日間、営業停止処分とした。これを受け、上越市は衛生管理方法の見直しや内部チェック体制などを整えるためとして、18日まで同施設の営業を自粛する。

新潟県上越市は2025年5月10日、同市などが取り組む田舎体験プログラム「越後田舎体験」で市内に宿泊した首都圏の中学生ら21人に、毒素成分を含むこんにゃく芋を誤って夕食に提供し、12人が舌のしびれなどを訴えたと発表した。生徒たちは翌日医療機関を受診したが異常はみられず、同日からプログラムを再開した。

同市によると8日午後6時40分頃、同市が大島区に設置するふるさと交流体験施設「大島庄屋の家」に宿泊した生徒16人と教員ら5人にこんにゃく芋が入ったのっぺ汁を提供し、12人が舌などにしびれや「トゲトゲ感」を訴えた。同施設は地域住民が運営しており、調理担当者は下ゆでして冷凍保存していたこんにゃく芋を里芋と間違えて使ったという。

同日午後10時までに8人の症状が改善されたが4人が違和感を訴え、翌9日午前に保護者の意向で受診しなかった1人を除く生徒全員が医療機関を受診し、特別な異常はみられなかった。中学校は医療機関の所見を受けて同日午後からプログラムを再開した。

保健所は食中毒の可能性があるとして検分を行い、結果は後日公表する。市の担当者は「あってはいけない重大な事案を発生させ申し訳ない。保健所の指摘を踏まえ、再発防止を含め安全安心にお越しいただけるようしっかり対応していきたい」と話している。

 

おすすめの記事

新着記事

  1. 【出雲崎町】300年以上続く、海上安全を祈願するお祭り・出雲崎大祭

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 『名探偵コナン』華麗なる風の女神「萩原千速」の情報まとめ|登場回や人物像、所属、横溝重悟との関係などを解説

    アニメイトタイムズ
  3. 高橋英樹、娘・真麻の知人から貰った品を公開「豪華な晩ごはんです」

    Ameba News
  4. 猫の名前を呼んだ飼い主さん→『ニャン』と返事するかと思ったら…全然違う『衝撃の鳴き声』に「想像以上だったww」「本当だww」と爆笑の声

    ねこちゃんホンポ
  5. 北斗晶、カナダに住む長男家族らとの集合ショットを公開「みんな同じ顔!!」

    Ameba News
  6. 赤ちゃん猫たちが眠るまで優しく見守っていた猫が…かわいさあふれる『まさかの瞬間』に癒される人続出「いいお母さんになりそう」「みんな可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  7. 春名風花、岩崎MARK雄大との結婚を報告「友人関係から始まり、いつしか人生のパートナーとして」

    Ameba News
  8. 【事件・事故・火災】1週間まとめ 6月6日〜6月13日

    にいがた経済新聞
  9. 餃子好きに捧げる至福の一軒!元町駅すぐ『餃子パーティー』で思う存分餃子を食べ比べ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 万博で「妙技」世界に披露① 名張で割烹営む山田さん

    伊賀タウン情報YOU