Yahoo! JAPAN

次世代アーティストやクリエイターが全国3都市(大阪・名古屋・東京)のZepp会場に集結 『YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE』開催決定

SPICE

『YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE』東京

YELL LIVE 2025 実行委員会(株式会社インクストゥエンター、エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、スカリー株式会社、株式会社LIVESTARによって構成)が、2025年7月から8月にかけて、TikTok LIVEと連動した新しい音楽イベント『YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE(読み:エールライブ)』を開催する。

TikTokで注目を集めるアーティストやLIVEクリエイターが、全国3都市(大阪・名古屋・東京)のZepp会場に集結。リアルステージとLIVE配信(東京会場のみ)が融合する“次世代型エンタメ体験”として、全国のファンとの新たな接点を生み出す。

『YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE』

『YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE』名古屋

また、全国3都市で開催されるオフラインイベントに加え、TikTok LIVE内で『Music Next Stars feat. YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE』を実施する。本イベントでは、『YELL LIVE 2025』への出演権をかけたオーディション企画も6月30日(月)から7月6日(日)の期間にて実施予定。

LIVE配信を通じて発信力やパフォーマンス力を持つ次世代クリエイターの発掘を目的に開催される本企画では、選出されたクリエイターにはZeppでのオフラインステージおよびTikTok LIVEでの配信企画に出演できるチャンスも提供。オンラインとオフラインを融合させた本取り組みを通じ、次世代アーティストたちの新たな活躍の場が創出される。

そして、『YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE』では、TikTok LIVE Japan公式TikTokアカウントにおける東京会場の同時配信をはじめとし、オーディションや動画投稿企画など、立体的なプロモーション施策を実施予定。今後、追加出演者やイベントに関連した施策の詳細はTikTok LIVE Japan公式SNSより順次発表される。

委員会からのコメント

YELL LIVEは、TikTokで共感を集めたアーティストたちが、リアルな歓声に包まれる「次のステージ」です。SNSで「推す」文化を、会場で「体感する」新しいライブのかたち。TikTok LIVE公式連動という点でも、才能発掘と音楽文化の新たな回路を示す試みです。出演者も観客も、Z世代自身が主語となるフェスをつくりたかった。夢を発信し続ける若者たちの挑戦を、音楽と歓声で肯定する。その想いで、このプロジェクトを動かしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】新潟の夏は大江戸(新潟市中央区)の冷やし中華しか勝たん

    にいがた経済新聞
  2. カツラを被る赤ちゃん犬→8ヶ月後にもう一度被せてみたら…爆笑の『ビフォーアフター』に反響「M字バングできてるw」「似合ってて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 部屋で待機する大型犬→ママに『どうしても撫でて欲しい』とおねだりをした結果...とんでもなく愛おしい『配慮』が120万再生「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  4. 【六本松・散策】レストラン、カレー、スイーツなど、目移りしまくる裁判所東ストリート

    UMAGA
  5. 福岡で「NY名物・チキンオーバーライス」を食べたことありますか?

    UMAGA
  6. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年7月21日(月)~27日(日)編】

    anna(アンナ)
  7. 「次の選挙でまた恐ろしく負ける」石破総理の続投宣言に識者指摘

    文化放送
  8. 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

    おたくま経済新聞
  9. 豊岡・城崎温泉に3月ニューオープン!噂の『YOL』で但馬の食材を堪能 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. あいのり・桃、最高だったディズニーのイブニングパス「これから毎回15時からでいいかも?!」

    Ameba News