港北図書館 「東京の奥座敷」展示 所蔵パネルや絵葉書など
港北図書館で3月31日(月)まで、パネル展「つなしま今昔〜綱島に温泉があった頃〜」を開催している。かつて「東京の奥座敷」と称された温泉行楽地・綱島。当時の綱島の様子を、同館や港北区役所が所蔵するパネルや絵葉書、写真、図書などの展示で紹介している。
(問)同館【電話】045・421・1211
港北図書館で3月31日(月)まで、パネル展「つなしま今昔〜綱島に温泉があった頃〜」を開催している。かつて「東京の奥座敷」と称された温泉行楽地・綱島。当時の綱島の様子を、同館や港北区役所が所蔵するパネルや絵葉書、写真、図書などの展示で紹介している。
(問)同館【電話】045・421・1211
新着記事
すべての瞬間は君だった。山田菜々×YU-JINが手がける新曲MV公開!
金沢で大型アカイカ(ケンサキ)を手中【石川・静海丸】2025年は低調シーズン?
『大阪南港魚つり園』でのタコ釣りで「3釣行2キャッチ」 雨天後はタコジグが効果的?
白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼が『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』記者発表会に登場!「GENERATIONS」と「東京ガールズコレクション」がコラボレーション!
ASP、ナ前ナ以が活動再開!ツアーファイナルのLINE CUBE SHIBUYA公演からパフォーマンス合流【コメントあり】
子ども向け冷感アイテム「セリア・3COINSも」「真夏のお出かけに重宝する」便利アイテム4選
吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【数十年ぶりの両トロコン:第4回】
ジェイアール京都伊勢丹でフランス気分を満喫♡ 美食や雑貨が勢ぞろい!
初心者でも楽しめる!名画の“見方”が変わる展覧会『どこ見る?どう見る?西洋絵画!』が開催中/京都市京セラ美術館
66年ぶりにオープン!老舗洋食店の新店舗[京都洋食 スター食堂 烏丸分店]に行ってみた