Yahoo! JAPAN

走る楽しさを学ぶ 三ツ池公園で7月21日

タウンニュース

県立三ツ池公園で7月21日、小学生対象の「みんなで走ろうかけっこ陸上教室」が開かれる。

正しい走り方や、かけっこのコツを「横浜アスリートクラブ」のコーチ陣が指導してくれる。同クラブは、神奈川県代表としてリレーチームを数多く全国大会に出場させているなど、小学生チームを指導する陸上競技指導のスペシャリスト。同園担当者は「走ることの楽しさや、運動の大切さを体験してもらえたら」と参加を呼び掛けている。

午前10時から正午まで。低学年の部(小学1〜3年生)と高学年(4〜6年生)の部に分かれて実施。定員各40人(先着順)。参加費1人500円。

雨天中止。水筒やタオル持参、ジャージなど動きやすい服装で参加を。同園多目的広場集合。申込は電話で。7月20日締切(定員に達し次第終了)。

(問)同園パークセンター【電話】045・581・0287

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山崎怜奈の番組イベント『ダレハナ夏祭り2024』 遠山大輔(グランジ)・アンジェリーナ1/3(Gacharic Spin)をゲストに迎えて開催

    SPICE
  2. BEYOOOOONDS【ライブレポート]明るい未来へと羽ばたいていく予感を感じさせた山﨑夢羽ラストライブ

    Pop’n’Roll
  3. 夏のボーナス支給 一般職平均80万9903円 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  4. Netflix実写版『ONE PIECE』シーズン2、スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトン役の新キャスト決定!

    海外ドラマNAVI
  5. かわいさに癒される!「マイメロディ米粉クッキー缶」第2弾がグルテンフリーで登場!

    ウレぴあ総研
  6. 【7月の沖縄】おすすめの服装って?気温&天気にあったおすすめコーデ

    4yuuu
  7. 母たちが密かにやっている“恒例行事”とは…?「授業参観」あるある【カエル母さん #9】

    ウレぴあ総研
  8. 「お風呂場」で知らぬまに増殖する“隠れカビ”を予防する方法【意外と知らない掃除術】

    saita
  9. 【梅雨に大活躍】「生ごみ」の不快な臭いがもう漏れない。生ゴミ入れに最適な“普段捨てているもの”とは

    saita
  10. 30代女子こそ取り入れて……!周りに褒められる「最新ウルフヘア」

    4yuuu