Yahoo! JAPAN

大阪・扇町公園に“ボタニカル”がテーマのレストランがオープン!ランチも試食(編集部レポ)

PrettyOnline

大阪・扇町公園に“ボタニカル”がテーマのレストランがオープン!ランチも試食(編集部レポ)

大阪市北区にある「扇町公園」。地域の人に愛されている「扇町公園」の中に新たなオールデイダイニング「Botanico(ボタニコ)扇町公園」(大阪府大阪市北区扇町)が、2024年12月4日(水)に開店します。

●扇町や天満にあるランチスポットを知りたい
●自然の緑や観葉植物、お花に癒やされたい
●少し珍しい料理を食べてみたい

そんな方にぴったりの「Botanico扇町公園」の魅力をご紹介! お店の雰囲気やランチの試食レポもお届けします。

コンセプトは“ボタニカル”

天神橋筋から「扇町公園」に入り、「扇町プール」を越えると見えてくるのが「Botanico扇町公園」です。“ボタニカル”がコンセプトというだけに、エントランスには背の高い観葉植物が並べられています。

店内に入ると目を引くのがドライフラワーです。中でも中央のカウンターテーブルの上に吊り下げられたドライフラワーがおしゃれ! また、ビンテージ風の木材やグリーンのファブリックが多用されており、ナチュラルな雰囲気たっぷりです。

カウンターテーブル席や店内奥にはソファ席もあるのですが、ぜひ座ってほしいのが窓際の席。大きな窓や丸窓からは「扇町公園」の緑や紅葉が楽しめ、まさに癒やしの時間を過ごせます。

モーニングからディナーまで1日中楽しめる

朝9時から夜22時まで営業している「Botanico扇町公園」では、モーニング、ランチ、カフェ、ディナーとさまざまな時間帯で美味しい料理を楽しめるのが魅力の一つ。

料理やワイン、ドリンクの総監修は、米国ハワイ州で活躍する日本人シェフ吉本圭吾氏。メディタリアン(地中海料理)を取り入れたイタリア料理をベースにジャンルレスなメニューが展開されます。

ランチを試食!

今回のレセプションではランチを試食しました。
ランチメニューは、すべてサラダビュッフェ付き! メイン1品、パン、コーヒーまたは紅茶が付く「セレクションランチ」(2,300円)、さらに季節のスープやジェラートが付く「ボタニコランチ」(3,800円)や「ステーキランチ」(5,200円)の3種類から選べます。

筆者は、「セレクションランチ」のメイン料理の中から「シャクシュカ」をチョイス。スタッフの方がおすすめしてくれた「シャクシュカ」は、なんとイスラエルの郷土料理だそうです。

メニューには「野菜と挽肉のトマト煮込み」と書いてあるものの、「シャクシュカ」がどんな料理なのかまったく想像がつかないままドキドキしながら、まずはサラダビュッフェを取りに行きました。

サラダビュッフェは常時8種類以上!

サラダビュッフェでは常時8種類のサラダがカウンターに並ぶのだとか。

今回は、「タブレクスクスサラダ」、「グリークサラダ」、「レンコンとカブのグリークヨーグルトサラダ」、「タラモサラダ 大葉ジェノベーゼのせ」、「紫キャベツと人参のラペ」、「スモークチキンとナスのバルサミコマリネ」、「グリーンサラダ」、「ハーブサラダ」の8種類! ドレッシングは3種類から選べます。

珍しいサラダも多いので、ワクワクしながらお皿に取っていきました。

「レンコンとカブのグリークヨーグルトサラダ」はレンコンやカブのシャキシャキした食感とヨーグルトのさっぱりした味が◎。「スモークチキンとナスのバルサミコマリネ」は、チキンが柔らかくて美味しかったですよ。

にんじんやブロッコリー、ズッキーニ、トマト、ナスなどの野菜をたっぷり好きなだけ食べられるのが嬉しいですね! 

メイン料理は「シャクシュカ」をチョイス

そして、メインの「シャクシュカ」がテーブルに到着! 熱々の鉄板皿には、野菜とひよこ豆、挽肉のトマト煮込みの上に、目玉焼きがのっています。

一口食べてみると、ひよこ豆と細かく刻んだ野菜や挽肉の食感が楽しめ、トマト煮込みですが意外とあっさりしていて美味しいです! 目玉焼きをつぶして一緒に食べると、さらにまろやかな味わいに♪

薄いピタパンはかみごたえがあって「シャクシュカ」にもよく合います。また、ピタパンに添えられている白いザジキソースを「シャクシュカ」に入れて味変もOK! 

ザジキソースは、ギリシャヨーグルトをベースにしたソースで、きゅうりやオリーブオイルが入っているそうです。筆者もザジキソースで味変しましたが、これがまたさっぱりした味に変わって驚きました。

熱々の「シャクシュカ」は寒い冬にもぴったり! 珍しい料理を食べてみたい方はぜひオーダーしてみてくださいね。

扇町茶屋も同時オープン

「Botanico扇町公園」の隣には、軽食やドリンクが楽しめる「扇町茶屋」も同時オープン!

メニューは、「扇町カレーパン」や「玉子焼きサンド」をはじめ、うどんやどら焼き、ソフトクリームなど。また、「扇町公園」の隣にある「関西テレビ」のステーションキャラクター「ハチエモン」のマシュマロを浮かべたオリジナルドリンクもあります。

店内席の他にテラス席もあるので、気軽に利用したい方におすすめですよ。

Botanico扇町公園で緑を楽しみながら美味しいひとときを

今回は、12月4日にオープンする「Botanico扇町公園」をご紹介しました。都市公園の緑を眺めながら、おしゃれな店内でちょっと珍しいジャンルレスな料理を楽しめます。扇町に誕生する注目のお店をぜひチェックしてくださいね!

撮影:編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 表浜名湖のクロダイをフカセ釣りで攻略!【タックル・エサ・速い潮流への対策を解説】

    TSURINEWS
  2. 【阿蘇市】万十屋?お好み焼き屋?阿蘇神社の隣にある「たしろや」

    肥後ジャーナル
  3. 渋谷の人気コーヒーショップの2号店が河原町にオープン[Good good not bad Kyoto(グッド グッド ノット バッド キョウト)]

    Leaf KYOTO
  4. 「今日あった嬉しかったこと教えて」 寝る前の娘に尋ねたら...尊すぎる答えに1.7万人涙「これが無償の愛なんだなぁ」

    Jタウンネット
  5. 猫がぐいーっと『伸びている』ときのキモチ5選 柔軟な体をキープするのに役立っている?

    ねこちゃんホンポ
  6. 【フライ返しで?斬新すぎっ!】「半熟派にはたまらない♪」白身で包む!NEO目玉焼き

    BuzzFeed Japan
  7. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第89回「お散歩行くでゴザル」

    コクハク
  8. 犬が『疲れた』と伝えているサイン5つ 読み取れる心理から飼い主がすべきではないNG行為まで

    わんちゃんホンポ
  9. バリエーション豊かなたこ焼きがずらり♪外はカリ中はとろの食感がたまらない『たこまる塚口店』  尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 【京都パン】長岡京市のこっぺぱんサンド専門店『西山こっぺ堂』

    キョウトピ