Yahoo! JAPAN

もうパカパカ開かない!「卵パック」が勝手に閉じる“冷蔵庫にしまいやすくなる”開け方の裏ワザ

saita

もうパカパカ開かない!「卵パック」が勝手に閉じる“冷蔵庫にしまいやすくなる”開け方の裏ワザ

卵パックを開けると、どうしてもパカッと全開になってしまい、「冷蔵庫にしまいにくい」と感じたことはありませんか? じつは、開け方をちょっと変えるだけで、ぐっと使いやすくなるんです! 今回は、SNSで発見した裏ワザを実際に試してみました。

普通に開けると全開になってしまう卵パック

卵パックの開け口についているテープをはがすと、フタが常に開きっぱなしになってしまい、冷蔵庫にしまうときに収まりが悪くて気になりますよね。料理中のちょっとした場面ですが、忙しい朝やバタバタした夕方だと、こうした小さなストレスが積み重なります。

「もっと扱いやすくならないかな」と感じている方も多いのではないでしょうか。

開けても自然と閉じる!「卵パック」の賢い開け方

そんなお悩みをラクに解決するのが、「テープがついていない側から開けるだけ」というシンプルな裏ワザです。

普段はテープがあるほうから開けるのが当たり前になっていますが、テープと反対側のつなぎ目部分にハサミを入れて端まで切って開くと……

フタが開きっぱなしにならず、閉じた状態をキープすることができるんです!

卵を取り出した後も、自然と閉じるのがうれしいポイント。

これなら、卵パックごと冷蔵庫のトレイにのせられるので、入れ替えもスムーズです。

特別な道具や準備をしなくても、向きを変えて開けるだけなので、すぐに実践できる方法です。ぜひ今日から試してみてくださいね!

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フェイラーの人気ハンカチ『トムとジェリー』が再販されるよ!2デザインが限定枚数で登場♪

    ウレぴあ総研
  2. 【迷走?】吉野家がこっそり「スキンケア福袋」を販売 → 衝撃の連続だった中身がこちら / SPEEDIA福箱セット2026

    ロケットニュース24
  3. 橘南谿の偉業知って 解剖図の発見機に企画 29日に津市でシンポ

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【動画】イオンモール堺鉄砲町に屋内型子どもの遊び場「ちきゅうのにわ」 大阪初出店

    OSAKA STYLE
  5. ブラックフライデーを走る配達員を応援! アース製薬「デカまる」1万個寄付キャンペーンがスタート

    舌肥
  6. 狐森あにか(CV:井上ほの花)がDAM CHANNEL内の新コーナー「DAMアニメ部PICK UP!」MCに就任! DAMアニメ部に注目ポイントを教えてもらいました!

    アニメイトタイムズ
  7. 【鶏肉、スプーン2杯で煮込まず味しみ!】焼くだけでチャーシュー超えの絶品おかず

    BuzzFeed Japan
  8. 舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語~再演~ メイン&歌仙兼定役の七海ひろき、大倶利伽羅役の彩凪 翔らのキャラクタービジュアルが解禁

    SPICE
  9. 政府が「租税特別措置・補助金見直し担当室」を設置。その役割は?

    文化放送
  10. LOVEBITES、通算5作目のアルバム、2026年2月リリース決定!ライヴ映像付きデラックス・エディションも含め23日より予約開始!

    WWSチャンネル