Yahoo! JAPAN

【駿府博物館の特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」】ペンギンたちの簡潔かつ完璧なフォルム。無駄な線が一本もない

アットエス

静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は静岡市駿河区の駿府博物館で7月19日に開幕した特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」を題材に。

来年90歳を迎えるアニメーター、キャラクターデザイナーひこねのりおさんの個展。テレビCMなどでおなじみのカールおじさんをはじめとしたキャラクターが集合し、館内はほんわかとした雰囲気に満ちている。

原画やセル画、キャラクターグッズなどが所狭しと並んでいる。1974年にお目見えした「子どもと村の動物たち」を出発点にした「カール」のCMは当初、「おじさん」は脇役扱いだったことなど、知られざるエピソードの数々にもほっこりさせられる。

会場全体を見渡して、最も印象に残るのはやはり、1983年からサントリーのビールのCMに起用されたペンギンたちだろう。1985年には映画化されている。初めて知ったが、男の子はパック、ガールフレンドはピッキーと名付けられている。

新聞広告やポスター、原画などで確認すると、極めて簡潔な形をしているに気付く。無駄な線が一本もない。輪郭線のほかにはくちばし部分の楕円、「く」の字をした口、口からおでこにかけての「M」字型、まえかけのようなおなか部分、そして目の点が二つ。これしかない。

それなのに、感情が伝わってくる不思議。それぞれのエレメントが、ひこねさん一流の計算と感受性によって配置されることで、確かな命が吹き込まれている。「へのへのもへじ」の究極の進化形か。この方法論は「カール」のキツネやカエル、「タコハイ」のタコ(1983年~)や「コスモミニベア」(1994年~)にも顕著だ。ひこねさんの「そぎ落としの美学」が感じられる。

過去のCMなどを集めた動画上映コーナーもある。ペンギンたちが出てくる1983年の「サントリーCANビール」、1974~1978年の「カール」もいいが、2016年の「アニマル天国」がミュージックビデオとして秀逸。ウマやウシ、ゴリラやクマ、カエルなどがゴリゴリのハウスミュージックに合わせて農作業する。音楽好きは必見。

(は)

<DATA>
■駿府博物館「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」
住所:静岡市駿河区登呂3-1-1  
開館:午前10時~午後5時
休館日:月曜(祝日の場合は開館し翌平日休館)
観覧料(当日):一般(高校生以上)800円、中学生以下・障害者手帳提示無料
会期:9月15日(月・祝)まで

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【伊予市・下灘住宅】観光の合間に立ち寄って 海を見ながらちょっとひと休み

    愛媛こまち
  2. 【2025年最新】大船エリアでランチが評判の子連れOKな飲食店10選!ファミリーに優しい駅チカ&個室完備のお店も充実

    湘南人
  3. 伊賀ドキの人 仕事が生き甲斐 「イクメン」の顔も

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【2025年夏】今どきの正解とは?大人可愛いピンクブラウンネイル5選

    4MEEE
  5. ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブ「新作-shinsaku-」見放題配信開始!8/9に新曲「シン・一曲目」配信リリースも発表

    WWSチャンネル
  6. 「○○のようなとうふ」シリーズに「フォアグラ」が登場! 食べてみた結果 → アイツが強すぎた

    ロケットニュース24
  7. 元乃木坂46斉藤優里、2nd写真集『とけちゃう』発売決定!刊行記念お渡し会イベントも開催

    WWSチャンネル
  8. 7月期水曜ドラマ「ちはやふる-めぐり-」秘密を告白しためぐる(當真あみ)と風希(齋藤潤)梅園かるた部が5人に!

    WWSチャンネル
  9. 【俺の職場は灼熱地獄】だからこそ教えられる釣り場で効く暑さ対策

    TSURI HACK
  10. Lienelが『コカ・コーラ SUMMER FES 音楽LIVE』に登場!8月20日(水)リリースの新曲『超絶SUMMERでバカになれ』を初披露

    WWSチャンネル