Yahoo! JAPAN

『ウィキッド:フォー・グッド』米予告編が公開 ─ シンシア・エリヴォ&アリアナ・グランデ主演、大ヒットミュージカルが完結へ

THE

人気ブロードウェイ・ミュージカルを映画化した大ヒット作『ウィキッド ふたりの魔女』(2024、日2025)の“後編”にあたる『ウィキッド:フォー・グッド(原題:Wicked: For Good)』の予告編が米国で公開された。

前作のラストで別々の道を進んだエルファバ(シンシア・エリヴォ)とグリンダ(アリアナ・グランデ)。「西の悪い魔女」となったエルファバは、声を奪われた動物たちの自由を求めて戦い、オズの魔法使い(ジェフ・ゴールドブラム)の真実を明るみに出そうとしている。

一方、オズの“善の象徴”として名声を手にしたグリンダは、マダム・モリブル(ミシェル・ヨー)の指示のもと、魔法使いのもとですべてはうまくいっているというメッセージを伝え、大衆を安心させる役目を担っていた……。

予告編は、グリンダの部屋の窓にヒビが入るショットから始まる。「エルファバ・スロップ、来ているんでしょう。入ってきて、猿たちに気づかれる前に」。エルファバが振り返ると、バルコニーの端にエルファバが立っていた。

「もう戻れない。これは私と魔法使いとのことだから」。オズの人々にとって、いまやエルファバは脅威となった。マダム・モリブルは「邪悪な魔女を逃しません。フィエロ王子の部隊が彼女を追っている」という。その言葉通り、グリンダを追いかける身となったフィエロ(ジョナサン・ベイリー)は、グリンダとの結婚を控えていた。

空に“魔法使いは嘘つき”というメッセージが浮かぶ。「オズの魔法使い、あなたを私よりも信じていた人はいないのに」。すでに大衆がエルファバを追うなか、グリンダとエルファバはもう一度ともに立つことができるのか。

オズの魔法使いは「“西の悪い魔女”のほうきを持ってこい」と命じ、いよいよドロシーやブリキの木こり、かかし、ライオンも登場。物語は前作『ウィキッド ふたりの魔女』の冒頭、すなわち、すべての終わりに突き進む。

予告編で使用されているのは、エルファバ役のシンシア・エリヴォが歌う「No Good Deed」と、グリンダ役のアリアナ・グランデと2人で歌唱する名曲「For Good」だ。

© Universal Studios. All Rights Reserved.

『ウィキッド ふたりの魔女』© Universal Studios. All Rights Reserved.

出演者にはエリヴォ、グランデ、ベイリー、ヨー、ゴールドブラムのほか、エルファバの妹ネッサローズ役のマリッサ・ボーディ、ボック役のイーサン・スレイター、グリンダの友人ファニーとシェンシェンを演じたボーウェン・ヤン&ブロンウィン・ジェームズ、そしてエルファバの誕生に立ち会ったクマのダルシーベア役でシャロン・D・クラークが続投する。

監督はジョン・M・チュウ、脚本はウィニー・ホルツマン&デイナ・フォックス。ドロシーたちの登場について、チュウは「あの交差点は私たちが初めてオズを訪れた場所。舞台版以上に、そのことが少女たちや登場人物にどんな影響を与えるかを慎重に、より深く理解しようとしています」と米にて語った。

劇中の楽曲は舞台版よりスティーブン・シュワルツが手がけており、予告編でもわずかに示唆されているように、本作だけの新曲も追加される。音楽はシュワルツとジョン・パウエルが共同で担当した。

前作『ウィキッド ふたりの魔女』は2024年11月に米国で公開されるや、米国興行収入4億7,323万ドル、累計世界興収7億5,608万ドルを記録。日本でも観客動員220万人、興行収入35億円を超える異例のヒットとなった。

映画『ウィキッド:フォー・グッド(原題:Wicked: For Good)』は2025年11月21日に米国公開予定。日本公開情報の発表が待たれる。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーぬい付きドーナツ形ショルダーバッグが東京ディズニーシーに新登場

    あとなびマガジン
  2. 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ

    おたくま経済新聞
  3. 夏アニメ『転生宗主の覇道譚』増田俊樹さん×石見舞菜香さんインタビュー|ファンとリウが巻き込まれた“事件”の謎と、さまざまな表情を見せるグー・リンに注目!

    アニメイトタイムズ
  4. Suchmos、約5年8ヶ月ぶりとなる感謝のワンマンライブ「変な人同士、仲良くしよう!」

    SPICE
  5. 【ひんやりスイーツ】お団子や冷やしぜんざいなど村上茶を様々なスイーツで堪能♪「十輪寺茶や 越後岩船屋」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 【将来の可能性を広げる“アイデア力”とは】当たり前から視点をずらせば「常識にとらわれない発想」が生まれる

    こそだてまっぷ
  7. 送迎、電球交換、産直…地域と生きる総合スーパー。課題を可能性に変える“秋田の未来づくり”〈株式会社マルシメ遠藤宗一郎さん〉【秋田県横手市】

    ローカリティ!
  8. 北野坂店限定!にしむら珈琲店の夏の定番「氷の器のアイスコーヒー」で涼を感じてきました 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【きゅうりはこうやって食べてみて】「冷蔵庫に常備だわ」「夏はこういうのがいい」漬けるだけ簡単♪きゅうりの無限おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 老けて見えないって大事!大人女子のためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE