Yahoo! JAPAN

【最強そば屋のカレー】平間駅前「つかさ」のカレーライスで味わう人生の空模様 / 立ち食いそば放浪記:第338回

ロケットニュース24

流れ流れて渋谷に住んでいる私(中澤)。建ち並ぶビルや、スクランブル交差点の人ゴミ、夜の喧騒などにこう思うことがある。「随分遠くまで来たもんだ」と

人生は旅だ。インドア派の私ですら生きてりゃ雨も降る試練の旅の上だ。でも、ちょっと立ち止まってひと息つきたい時は、平間駅に行ってみると良いかもしれない。

【画像】そばの麺はこんな感じ

・平間駅とは

渋谷から30分で行けるJR平間駅。多摩川を渡ったところにあるんだけど、地図を見ると町田の方が南であることからも分かるように、ギリ神奈川という感じの駅である。東京なのか? 神奈川なのか? そのライン上にある駅の1つと言えるだろう。

ゆえに、駅前には東京の住宅街駅みたいな雰囲気も漂っている。考えてみれば、渋谷も横浜も近いので、住むには良い町かもしれない。そんな平間駅に何があるのかと言うと……

立ち食いそば屋の『つかさ』がある。駅を出てすぐの踏切のところに、駅を見守るように佇んでいた「つかさ」。大衆食堂的な外観が平間駅の素朴な空気にマッチしていた。そのちょっとした懐かしさが、降り注ぐ雨でボロ雑巾みたいになった心にしみる。

・入店して知ったお得メニュー

店から醸し出されるオーラに惹かれて店外メニューを見てみると、そばや丼物だけではなく焼き魚の定食もあった。懐が広い。というわけで、入店してひと息つくことにしたわけだ。

外観だけではなく店内もどことなく食堂みたい。カウンター席のみなんだけど、どこか時間がゆったりしている。この空気感は店内に余裕があるというのもあるけれど、おばちゃんとおっちゃんの雰囲気も大きいかもしれない。

濡れた野良犬みたいな私を「いらっしゃい」と温かい笑顔で迎えてくれたおばちゃん。もくもくと料理を作っているおっちゃん。距離感がちょうど良い。

表のメニューでは「かけそば(税込380円)」「カレーライス(税込500円)」と単品で書かれていて、合わせて880円で考えてたんだけど、店内メニューを改めて見てみると、セットがあって「かけそば+カレーライス」は税込780円と100円お得にあっていた。880円でも安いご時世だと言うのに。

・そばよりむしろ

そこでかけそばカレーライスセットを注文してみたところ、そばはつゆがなかなか深みのある味。そばの麺は食堂のそばという感じなんだけど、つゆが出汁の味強めで色がそこまで濃くないところは東京から離れた感じがする。ただ、それ以上に響いたのはカレーライスの味だった

カレーライスは細々した肉が入っていて、とろみのある家系。ジャパニーズカレー的には何の変哲もない見た目をしているんだけど、食べてみると味の方向性はしっかりしている。

あふれ出る懐かしさがスパイシーさでまとめ上げられたその味は舌に浸透して心にまで届くようだ。雰囲気だけではないグッドカレーである。

・染みる

上京当時、料理もろくにできなかった私。今ほど飲食店チェーンのバリエーションが豊富ではなく、外食に飽き飽きしている中で、唯一ホッとできたのが立ち食いそば屋のカレーだった。カレー専門店みたいに、こだわりの何かがゴテゴテしてないのが逆に良かったのである。

そういう意味で言うと、このカレーライスは最高峰と言えるだろう。素朴でありながら……いや、素朴であるがゆえに染みる。

降り続く雨。だが、店を出る頃、私の心の雲は減っていた。晴天ではない。ただ、ほんの少しの晴れ間をくれた『つかさ』。その存在にごちそうさまでした。

・今回紹介した店舗の情報

店名 つかさ
住所 神奈川県川崎市中原区北谷町4-8
営業時間 月~金6:00~20:00 / 土・祝日6:00~19:00
定休日 日曜日

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 顔が最高に美しい「20代イケメン俳優」ランキング・2025年最新版

    ランキングー!
  2. 春の東川町へ行ってみませんか?【旭川近郊】おでかけ情報&サイクルイベント情報

    asatan
  3. 【東川町】靴下専門店とボリューム満点のお蕎麦・豚丼、道の駅で地元のグルメ

    asatan
  4. 「死ぬのが怖い」|死への恐怖を訴える利用者さんに介護職員ができることとは?

    ささえるラボ
  5. 座禅、苔テラリウム、酒蔵見学など加古川の魅力を再発見! 「加古川魅力発見デジタルスタンプラリー」 加古川市

    Kiss PRESS
  6. 【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡

    anna(アンナ)
  7. 【魚が旨い!北九州の名店】戸畑駅前の割烹で、春を告げる料理の余韻に浸る

    UMAGA
  8. 【福岡の絶品ちゃんぽん】食材の甘さが染み出たスープが旨いちゃんぽん専門店

    UMAGA
  9. 「会社に在籍しているだけであなたには価値がある」中途視覚障がい者の男性”見えない自分を可視化”

    OKITIVE
  10. 参加無料!加古川海洋文化センター25周年記念 「加古川海洋文化センター25周年記念 ASOBI.フェス」 加古川市

    Kiss PRESS