Yahoo! JAPAN

世界の危機になすべきこととは?

文化放送

5月15日、東京都内の国連大学で「東京会議2025」の第二弾イベントとして公開フォーラム「今こそ問われる世界的連帯」が開催された。5月20日「長野智子アップデート(文化放送)」では、このイベントを主催した非営利シンクタンク言論NPOの工藤泰志が世界の危機になすべきことについて語った。

工藤「今の世界の危機って何なのかってことをちゃんとみんな考えてないんですね。トランプ大統領の関税の話っていうのは関心はある。確かにそれが行き過ぎれば第一次世界大戦の時の経済ブロックのようになって戦争になる可能性はあるけれど、今は関税をかけたアメリカのほうが逆に自分の国の経済や生活に影響するっていうことで、市民が騒いでトランプ大統領も途中で修正せざるをえなくなって追い込まれたじゃないですか。日本で報じられるのはそればっかりなんですよ。今、何が本当の危機なのかってことなんですよね。それは世界が力を合わせなきゃいけない時に力を合わせていないってことなんですよ。例えば戦争についても気候変動についても解決しなきゃいけない時に世界が力を合わせなくてはいけないのに、みんな分断して自分のことしか考えていない。全部総崩れ。国際社会の根幹が壊れている。今はもうそこまできているんです。これに対してどうすれば良いのか、世界が目を覚まして連帯する。世界が世界の課題に協力していかなくてはならないんです」

番組では他にも工藤泰志が世界の危機について語っています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マンゴーのお手軽アイスレシピ】マンゴーxキウイxホワイトチョコで夏にぴったり濃厚マンゴーアイス

    BuzzFeed Japan
  2. “老け顔”とはもう言わせない!若く見えるボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  3. 渋谷に潜む、あなたの「恐怖心」を暴け! ― 7/18から「恐怖心展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 城島高原パークのプール「ちゃぷちゃ」が7/19にオープンします

    LOG OITA
  5. 盆踊りと花火が楽しめる 「篠山城跡三の丸跡で「デカンショ祭」開催 丹波篠山市」 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  6. 羽田空港までドアツードアで格安移動!もう重い荷物での乗り換え不要 「ANAあいのり空港送迎」はマイルも貯まる!

    鉄道チャンネル
  7. 荻野目洋子が初登場!第1弾出演者7組発表『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』

    WWSチャンネル
  8. 【モス】カットオレンジがゴロッと入った「オレンジ&マンゴーティー」は夏にぴったり。トロピカルな新作ドリンクは見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  9. 【ディズニー】どれ買う?全部欲しい!「ダッフィー新グッズ」情報解禁、さすがに可愛すぎるよ~!!

    ウレぴあ総研
  10. 夏の酸辣風みそ汁で体が整う“発酵と野菜のやさしい習わし”

    saita