Yahoo! JAPAN

猫にも『くすぐったい』という感覚はある?足の裏やワキ…人とは違う感覚?

ねこちゃんホンポ

猫にも「くすぐったい」という感覚はある?

人は、くすぐられるとなぜか笑ってしまいます。実は「くすぐられて笑う」ことが科学的に確認されている動物は、人を含む一部の霊長類とラットのみなのだそうです。

ラットは、ポジティブな感情の時には50KHzの、ネガティブな感情の時には22KHzの声を出すことが分かっています。尤も、人が聞き取れる周波数は20Hz〜20KHzなので、実際にラットの声を聞くことはできません。

2016年にドイツのフンボルト大学のミヒャエル・ブレヒト教授と石山晋平研究員が、『ラットの体性感覚皮質におけるくすぐったさと相関する神経の活動』という論文を発表しました。

「ラットの背中やお腹をくすぐったり優しく撫でたりすると50KHzの笑い声を発する」「くすぐられたラットはさらにくすぐることを要求するような行動をとる」「ラットが不安な状況の時にくすぐっても反応が鈍い」「くすぐったさと社会的な遊び行動には強いつながりがある」ことなどが分かったそうです。

さらにこの論文では、『科学的なエビデンスはないものの、一般的にイヌ、ネコ、ブタ、ハリネズミなどの哺乳類だけでなく、サメ、マスなどの動物も、くすぐりに対し反応を示すことが確認されている』としています。

もしかすると「くすぐる」ことで、愛猫と新たなスキンシップを図れるかもしれません。

実際に猫をくすぐったときの反応

過去に筆者が愛猫をくすぐった経験では、猫が示す反応はさまざまでした。

✔無反応
✔目を閉じて気持ち良さそうな表情をする
✔くすぐっている手に抱きついてくる
✔驚いて固まる
✔逃げようとする
✔抵抗する 等

上記は、実際に筆者が我が家の3匹の猫に対してくすぐった時の反応です。厳密な研究を目的としていたわけではありませんので、その時々でくすぐった部位や力加減は異なります。

猫たちは、喜んだり嫌がったり何も感じていなさそうだったりと、本当にさまざまな反応を示しました。これは、くすぐった部位やくすぐった時の刺激の強さ、くすぐられた時の猫の心理状態、猫と筆者との関係性などが影響していたのでしょう。

人の場合、ワキの下をくすぐられるとかなり強く反応するケースが多いのですが、我が家の猫たちは、ワキの下に当たる前脚の付け根あたりをくすぐっでも、反応しないことが多かったです。人と猫とでは、やはり敏感な部分が異なるようです。

また、猫の個体差も大きいと感じました。例えば肉球は猫にとってとても敏感な部位なので、軽く撫でるとかなりくすぐったいのではないかと思うのですが、肉球を軽く撫でられながら眠るのが日課の猫もいれば、肉球を触ろうとしただけで抵抗する猫もいました。

愛猫との関係性を深めるスキンシップ

冒頭でご紹介した論文では、『科学的エビデンスはないものの、猫もくすぐられると反応を示す』とされていました。しかし、「猫にはくすぐったいという感覚はさほどないようだ」と言っている別の動物学者もいらっしゃいます。

猫がくすぐったいと感じているかどうかは、結局のところ、猫に直接確認してみる以外には分からないということです。

ただし、くすぐったい感覚と社会的な遊びに強い関連性があるのではないかというラットの研究は、相手との関係を深めるためにスキンシップが大切であるということを、改めて教えてくれているのではないかと思われます。

くすぐったいと感じるであろうごく軽いタッチから少し強めのタッチまでを、猫が嫌がらない部位に対して試してみることで、その猫にあった撫で方を見つけられるでしょう。その子に最適な撫で方でスキンシップを図ることで、愛猫との関係をさらに深めることができるのではないでしょうか。

まとめ

人間関係においては「嫌い嫌いも好きのうち」というケースが稀に見られます。しかし、人と猫との関係においては「嫌い嫌いは大嫌い」のようです。飼い主としては、できるだけ愛猫から嫌われないようにスキンシップを図っていく必要があるのです。

くすぐったいのではないかと思うようなスキンシップを好む猫もいれば、もっとワイルドにワシャワシャと撫でられたいという猫もいます。

愛猫と良い関係を築くためには、個々の猫と向き合い、その猫にあった撫で方を見つけ、決して嫌がられないスキンシップを図ることが大切なのだと思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル