Yahoo! JAPAN

【ライブレポート】乃木坂46、ドリフェス初出演!圧巻のパフォーマンスでフロアを圧倒<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

WWSチャンネル

乃木坂46<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>©︎テレビ朝日ドリームフェスティバル2025 / Photo by 岸田哲平

11月1日から3日まで、千葉・幕張メッセにてテレビ朝日主催の音楽ライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催された。


【写真】圧巻のパフォーマンスでフロアを圧倒した乃木坂46(全5枚)

1日目となる11月1日、秋元康の総合プロデュースアイドル「乃木坂46」が出演した。この記事では、同イベントのライブレポートをお届けする。

乃木坂46登場の瞬間、はち切れんばかりの歓声がフロアを駆け抜ける。オープニングは「おひとりさま天国」。軽快なビートに合わせて客席は手拍子とコールで応え、序盤から超大盛況。続く「ガールズルール」でも、サビのたびに合いの手が重なり、メンバーに負けないほどのレスポンスが会場いっぱいに響いた。

「サイリウムとタオルをもっと見せてください!」の呼びかけからなだれ込んだのは「裸足でSummer」。客席は色とりどりのライトとタオルを高く掲げ、掛け声とクラップが波のように広がる。フロア全体がうねりを生み、ムーブメントと呼べる一体感が生まれていく。

今回、ドリフェス初出演となった乃木坂46。メンバーが「今回はじめて乃木坂46を見るよーって人?」と問いかけると、フロアからは大きな歓声。続けて「いつも見てくれているよーって人?」と投げかければ、初見の歓声を上回る雄叫びが巻き起こり、場内の温度はさらに上がる。

乃木坂46<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>©︎テレビ朝日ドリームフェスティバル2025 / Photo by 岸田哲平

熱気を保ったまま披露されたのは名曲「インフルエンサー」。切れ味鋭いフォーメーションと息の合ったダンスに、会場は一段とヒートアップ。続く「制服のマネキン」では、緊張感のあるパフォーマンスでフロアを圧倒し、歓声と拍手が幾重にも重なった。

「Same numbers」では、研ぎ澄まされたダンスワークで魅せ、伸びやかな歌声がホールの隅々まで届く。アウトロが終わると同時に、客席は大きな拍手と歓声で包まれた。

乃木坂46<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>©︎テレビ朝日ドリームフェスティバル2025 / Photo by 岸田哲平

2025年11月26日・27日の卒業コンサートをもってグループを卒業する久保史緒里。MCで「今日、心に残ったアーティストは?」と客席に問いかけると、ステージに出演した多彩な名前が飛び交う。久保が「なんか、みんな忖度しない感じなんだね」と笑うと、場内は大きな笑いと拍手に包まれ、和やかな空気が広がった。

後半ブロックは「きっかけ」から。2016年のリリース以来、大切に歌い継がれてきたナンバーを丁寧に紡ぐと、伸びやかな歌声が会場に響き渡り、多くの観客が静かに聴き入る。余韻を保ったまま「シンクロニシティ」へ。緻密なシンクロと立体的なフォーメーションが決まるたびに歓声とクラップが重なり、一体感は最高潮に達した。

ラストは「Sing Out!」。高揚感あるビートに合わせて客席から大きなハンドクラップが起こり、ステージとフロアのコール&レスポンスが心地よく循環する。感動と多幸感の中、鮮やかな余韻を残してステージは幕を下ろした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家族連れでにぎわう矢那川河口のハゼ釣りで26尾キャッチ【千葉】釣り後は名物焼きそばに舌鼓

    TSURINEWS
  2. 【冬の船釣り】北海道のエキスパートが教える“最強の防寒着”選択術

    つり人オンライン
  3. 11/15(土)11/16(日)『権堂hacoフェス2025』ハコ コンテナパークの記念イベント開催!フード出店・パフォーマンス・『出張!ごん堂びんずる市』も!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 【沖釣り釣果速報】志摩〜鳥羽沖のウタセマダイ釣りで秋の風物詩シマアジ登場!(三重)

    TSURINEWS
  5. 【検証】サクラチェッカー “危険” の疑惑の毛布をあえて買ってみた結果 →「Hansleep」の正直レビューはこれだ!!

    ロケットニュース24
  6. 犬が飼い主の『ダメ!』をシカトするときの心理5つ 無視されてしまう理由や改善方法も解説

    わんちゃんホンポ
  7. 猫が持つ驚きの『身体能力』4選 優れた運動センスの秘密や豆知識もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  8. 西日本初のアジアリーグ参戦!プロアイスホッケー『スターズ神戸』試合観戦ガイド【現地レポ】 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 飛騨高山の秋を彩る「日枝宵灯もみじ祭」開催中【岐阜・高山市】

    日刊KELLY
  10. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第96回【遠征編】蔵王山(宮城県・山形県)

    ひろしまリード