Yahoo! JAPAN

トイレが臭すぎる。“3つの汚れ”が原因かも「開けるの恐怖」「しばらく掃除してない」

saita

トイレが臭すぎる。“3つの汚れ”が原因かも「開けるの恐怖」「しばらく掃除してない」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日使うトイレは、家の中でも汚れが溜まりやすいスポット。きちんとお手入れしていても、見落とした汚れが臭いの原因になっていることもあるんです。ここでは、ひと手間で臭いを解消! 忘れられがちな「臭いの原因スポット」を3つご紹介します。

原因その1.トイレタンクの内側

stock.adobe.com

意外と見落としがちなのが、トイレタンクの中。ふたを開けてみると、水アカ・黒カビ・ピンク汚れのオンパレードになっているかもしれません。
しばらく掃除をしていないとふたを開けるのさえ怖いかもしれませんが、この汚れが臭いの原因。イヤなトイレ臭を解消するためにも、タンクの中も定期的に掃除しましょう。
タンク内を掃除するとき、漂白剤の使用はNG。汚れが気になる時は、トイレ用の中性洗剤をスポンジにつけて、汚れをていねいに落としましょう。掃除後は、洗剤が残らないよう洗い落とすか、拭き取るようにしてください。

注意:タンク掃除をするときは、まず止水栓を閉め、洗浄ハンドルを回してタンク内の水を流します。水が抜けたらタンクのフタを外して掃除を行いましょう。掃除後はフタを閉め、止水栓を開けて水が正常に溜まるか確認してください。
※タンクの内部にある金具部分に、洗剤がつかない・残らないように注意しましょう。

原因その2.便器と床の間 

トイレ掃除で「きちんと拭いたつもり」でも、盲点になりやすいのが便器と床の間。小さなすき間にホコリや尿はねなどの汚れが溜まると、臭いの発生源になります。
掃除しづらいスポットですが、歯ブラシや綿棒を使うと汚れをかき出せるのでおすすめ。まずは汚れを取り除いたら、アンモニア臭や汚れに強いクエン酸の出番。クエン酸をスプレーしたクロスでしっかり拭いて仕上げましょう。

原因その3.換気扇がホコリだらけになっている

トイレの臭いを外に出すための換気扇、ホコリが溜まっていませんか? ここが汚れていると、換気扇を使う意味がありません。それどころか、汚れが原因で臭いが広がるおそれがあるんです。
換気扇フィルターは定期的に取り替えて、汚れをそのままにしない習慣をつけましょう。
掃除手順は、掃除機やハンディモップでホコリを取る→台所用中性洗剤の希釈液にクロスを浸す→クロスをかたく絞って水拭きするとキレイになりますよ。
換気扇を掃除する際は、必ず電源をOFFにしてくださいね。

見えない部分もキレイにすると空気もクリーンに

便器だけを掃除していても、トイレの臭いは防げません。タンクの中・便座のすき間・換気扇など、“隠れた汚れ”を見つけて対処すると臭いの発生源はぐんと減らせるはずです。
こまめなトイレ掃除習慣で、家族みんなが気持ちよく使えるトイレを目指しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トレンドヘアで差がつく!旬顔になれるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. 買い逃したら後悔するよ!プチプラのスニーカー5選〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  3. もっと早く知りたかったわ。【ロピア】の大人気商品が腰を抜かすほどウマいよ

    4yuuu
  4. <パートだけど…>退職代行で辞めるってあり?慢性の人手不足で言い出しづらくて…

    ママスタセレクト
  5. 【キーンランドC・新潟2歳S】東大HCは前走海外重賞2着のウインカーネリアン本命 京大競馬研の本命は能力GⅠ級と評価(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  6. 一度食べたらやみつき……。切って和えるだけの「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. ビッグサンダーマウンテンやバズ・ライトイヤーがリニューアル ウォルト・ディズニー・ワールドが2026年までの新要素を発表

    あとなびマガジン
  8. シェリーメイのぬいぐるみがリュックサックになった ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」新グッズ

    あとなびマガジン
  9. おしゃれ女子はすでに注目!旬顔になれるボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. ONE N' ONLY「BOOM BASH」ダンスパフォーマンス映像を公開!

    encore