「ムシムシ…」8月も気温は平年より高くなる 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年7月31日更新
北海道のあす8月1日(金)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
きょうから「旭川夏まつり」!
旭川です。きょう31日(木)から旭川夏まつりが始まり、今夜は花火大会も予定されています。今夜の旭川は晴れそうです。ムシムシするので暑さ対策をしてください。あす8月1日(金)から8月ですが、蒸し暑さが続きます。
「う」のつく食べ物、なんでしょう?
きょう31日(木)は土用の丑の日。「う」の付く食べ物を食べると良いということで、森田アナが絵を描いてみました。
何か分かりますよね?
正解はこちら!
うなぎ、うどん、梅干し、ウリ科の食べ物ということで、キュウリとスイカです。
イラストも衝撃(笑)ですが、暑さも衝撃的でした。7月の真夏日日数は、札幌で18日、旭川は21日で、ともに過去最多の記録的な暑さでした。今日発表された1か月予報でも、8月も気温は平年より高くなるため、しっかり栄養をとりましょう。
気になる台風情報
南海上にある台風9号は、あす8月1日(金)夜から2日(土)朝に関東に近づき、その後は進路を東に変えて、5日(火)に日本のはるか東で温帯低気圧に変わるでしょう。北海道への直接の影響はなさそうですが、太平洋側の海は、台風からのうねりが入ります。
8月1日(金)の天気と気温
浦河の海岸では白波が立っていますね。
うねりは浅瀬で波が急激に高くなるので、注意して下さい。週末にかけて影響が長引きそうです。
あす8月1日(金)の天気と気温です。
太平洋側で曇るほかは、晴れるでしょう。最高気温は道南の江差と旭川で32度、札幌は31度で、蒸し暑さが続きます。
函館です。あす8月1日(金)から5日間、函館港まつりが開催され、あすは花火大会も予定されています。
あす8月1日(金)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
日本海側を中心に晴れて、札幌周辺ではあす8月1日(金)も風が強まりそうです。函館も昼頃から晴れますが、室蘭や苫小牧は濃い霧に注意して下さい。
道北・空知です。
8月は晴れのスタートとなりそうです。最高気温は30度前後で蒸し暑く、稚内でも今年一番に並ぶ28度の予想です。
道東・オホーツク海側です。
道東は低い雲や霧がかかりますが、気温は25度くらいとムシムシするでしょう。オホーツク海側は晴れて、網走と北見は31度まで上がります。
8月1日(金)からの週間天気予報
週間予報。本海側とオホーツク海側からです。
土日は日が差しますが、土曜の朝は道北で、日曜の午後は内陸の一部でにわか雨があります。土日は台風からの熱気で蒸し暑さが増すでしょう。
太平洋側です。
土日も雲に覆われ、土曜は釧路で台風の外側の雨雲がかかりそうです。また、海はうねりに注意して下さい。気温は高めでムシムシするでしょう。
8月1日(金)の札幌の朝昼晩の天気
あす8月1日(金)の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
あすも晴れて30度の真夏日予想ですね。3日連続の真夏日で、蒸し暑さが続きます。あす8月1日(金)も風があるのがせめてもの救いですが、日傘がさしにくくなったり、帽子が飛ばされたりすることがあるので、気を付けて下さい。
文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。
連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
月~金曜日に翌日からの天気予報をお伝えしているほか、暮らしに役立つお天気コラム記事もお届けしています。
※31日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
編集:Sitakke編集部IKU