夏休みに無意識でやってるかも。「お金が減る」NG行動とは?
日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
夏休みに無意識でやってるかも。「お金が減る」NG行動とは?
作家:チッチママ
原案:家計簿・家計管理アドバイザーあき
夏休みは予定外の出費に要注意
計画を立てても、その通りに行動できず出費が膨らむ人は少なくありません。特に夏休みは「せっかくだから」と予定外の買い物や外食をしてしまいがち。出先で衝動的に高額な商品を買ったり、家で食べるはずが外食に変わったりすると、あっという間に予算オーバーに。さらにお子さんがいる家庭では新学期準備の費用もかかるので、夏休み終盤に大きな出費が重なることもあります。大人も子どもも、夏休みは計画性を持ってお金を使うことが大切です!
saita編集部