Yahoo! JAPAN

4月5日と6日に湯田温泉白狐まつり 温泉への感謝と恵みを祝い2日間

サンデー山口

湯田温泉白狐まつり

 「湯田温泉白狐(びゃっこ)まつり」(同実行委員会主催)が、4月5日(土)と6日(日)の午前10時から、山口市の湯田温泉街一帯で開催される。5日は午後8時までで、6日は午後3時半まで。

 

 「白狐が見つけた湯」との伝説にちなみ、温泉への感謝とその恵みを祝うもの。白狐をモチーフにした催しなどが、数多く繰り広げられる。

 

 本部も置かれる井上公園の「公園ステージ」では2日間、各日約15団体・個人による音楽演奏やダンスなどが披露される。さらに公園内では、「白狐福引」(1回300円)、「日帰り入浴券ガチャ」(同1000円)、「狐のフェイスペイント」、「湯田温泉酒まつり春の宴」(両日午前11時~午後4時)なども開かれる。「もちまき」は、5日は正午から、6日は午後3時から。さらに近隣には、「YEG(山口商工会議所青年部)ぶちまろ食堂」などの飲食ブースや出店も並ぶ。

 

 中原中也記念館前庭では、「温泉街の朗読会」(両日午前11時~午後3時)が開かれる。自由参加の朗読会で、主催者は「飛び入り参加も大歓迎」と話す。6日午後1時からは、地元局アナウンサーによる朗読会も。

 

 湯田自動車学校は、「YUDAモーターフェス」「キッチンカーフェスティバル」「自校ステージ」の会場に。「パトカー・ミニ白バイ撮影会」「サポカー試乗体験」「車のクラフト組み立て・タイヤ交換体験」「おかしまき」(5日午後1時~)「クラシックカー展示」(6日)「山口県警音楽隊ステージ」(同)などがある。

 

 5日のクライマックスは、午後7時からの「松明(たいまつ)行列」。白ギツネに扮(ふん)した子どもたち約100人が松明を手に、車両通行止めとなる湯の街街道(県道204号線)を練り歩く。

 

 6日は、同街道が午前9時半から午後3時半まで歩行者天国に。午前10時からの「白狐パレード」では、湯田温泉PRキャラクターの湯田ゆう太・ゆう子、山口市消防音楽隊、維新の志士や花魁(おいらん)などに仮装した人たちが、音楽に合わせてにぎやかに行進する。11時からの「総踊り」では、「恋するフォーチュンクッキー」「湯田温泉にKON来ん?」などが披露される。

 

 3回目となる「湯田温泉ぶっかけまつり」は、6日午後2時から40分間。湯の街街道を練り歩くみこしに、水鉄砲、ひしゃく、ホースなどで温泉をかけあう参加型イベントだ。大分県・別府市「別府八湯温泉まつり」の目玉企画「湯ぶっかけまつり」に倣った催しで、山口青年会議所が「本家」の許可も取って企画した。

 

 湯田温泉まつりは、戦後に世の中が意気消沈している中で、地域の人たちを元気づけようと、1949(昭和24)年に湯田温泉の旅館が温泉を無料開放したのが始まり。関係者は毎回、湯田温泉神社(山口市朝倉町3)で神事も執り行っている。問い合わせは、同実行委員会(TEL083-925-6843)へ。

 

 なお、エリア内の車両通行規制により、防長バス、JRバス、山口市コミュニティバスのルートは、両日とも変更される。

おすすめの記事

新着記事

  1. GW限定!毎年人気の「こどもの日ぴよりん」今年はご褒美パフェも同時発売4/25~5/5

    NAGOYA.
  2. 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』フォトスポット登場 マーベル&スター・ウォーズ限定グッズが大阪コミコンで発売

    あとなびマガジン
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!

    anna(アンナ)
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催

    anna(アンナ)
  5. 【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

    おたくま経済新聞
  7. 琵琶湖で虹色の鱗を持つ<ビワヒガイ>に出会う 変化する美しい体色&美味な魚?

    サカナト
  8. 「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念コンサートレポート

    SPICE
  9. OSK日本歌劇団、東京での翼和希トップスターお披露目公演『レビュー 夏のおどり』イープラス貸切公演の上演決定

    SPICE
  10. 『りんご音楽祭2025』chelmico、GLIM SPANKY、水曜日のカンパネラら第1弾出演アーティスト16組を発表

    SPICE