Yahoo! JAPAN

五感を揺さぶる至福の一杯!姫路市『はまもと珈琲』で過ごす特別な時間 姫路市

Kiss

常連客や観光客で入り混じる店内…こんな珈琲店の景色を見た事があるでしょうか?

平日だというのに、入れ替わり立ち代わり客が来店していた

この珈琲店の名前は『はまもと珈琲』(姫路市)。2代目、濵本卓弥さんが営む地元でも名の知れた老舗珈琲店です。まるで引き寄せられるように、続々と店内に入り込んで行く客足。

しかも、初めて訪問した客の姿も多く、一度看板を眺めながらも、迷いもなく自然と足を踏み入れていくその様子は筆者にとって正に驚きの光景でした。

穏やかな人柄の濵本さん。濵本さんをはじめ、はまもと珈琲のスタッフは皆、笑顔が素敵で温かいもてなしをしてくれる

そんな客のお目当ては、なんと言っても、店主・濵本さんの点(た)てる珈琲。創業当時から使用されているサイフォン式珈琲が人気の秘訣。

「はまもとブレンド」500円(税込) ”オールドノリタケ”で頂く格式高い一杯

時代の流れ、季節の流れと共に、ほんの少しずつ変化を加えていると答える濵本さん。店を代表とする「はまもとブレンド」はバランスの取れた苦み、そして同時に、ほんの少しだけ酸味を感じます。すっきりした味わいと香りは素直に「美味しい」と感じさせてくれるもの。”至福の一杯”とはこういうことを言うのかもしれません。

カウンターは、サイフォンを眺める事が出来る特等席がおすすめ。サイフォンを眺めているだけで一人の時間を贅沢に過ごす事ができます

「酸味の無い珈琲を頼まれるお客様は多い…ですが、本当に美味し珈琲というものは“酸味”と苦みのバランスが取れたもの。昔は美味しくない珈琲も多かったが、珈琲が苦手な人はたいてい、“ただ苦く酸っぱい珈琲”のイメージが頭の中にあるからなんです」そう答えます。

珈琲が出るタイミングに合わせてカリッと焼かれるアーモンドバタートースト

同店のもう一つの看板は、自家製のアーモンドバターをたっぷりと塗り込んだアーモンドバタートースト。毎日1kgを2回仕込むとおっしゃるのはチーフの山根さん。通常、しっかり甘いイメージのアーモンドバタートーストですが、同店はあえて甘さ控えめ。引き立て役として、珈琲のすっきりとした味わいを邪魔しません。

「底が焦げないように2段階に分けて焼き上げるんですよ」と可愛らしい笑顔の女性スタッフさんがそっと教えてくださいました。

「アーモンドバタートースト」500円(税込) 筆者も自宅ではトーストの下には必ず”紙”を引きます。小さいことですが大きなポイント

2段階に分けて焼き上げることで、サクッパリッ…と噛んだ時の食感も良く、香ばしく甘い香りもたまりません。

このアーモンドトーストでひとつ感激した点があるのですが、それはパンの下に”紙”が引いてあること。トーストしたての温かいパンは皿の上に乗せると”べちゃべちゃ”になり、カリッとした食感が失われがち。紙を一枚敷く事で美味しい状態を保つことが出来ます。食べる人に対する小さな心遣いに、ほんのり心が温まりました。

閉店間際の様子。カウンターに立つチーフの山根さん。「夕方のこの時間帯はKissFMをかけているよ」という言葉が何とも嬉しかった

そしてこの建物自体も魅力のひとつ。カウンター席から奥の内装は、1975年の創建当初のままで、美しい大理石のカウンターは、あの“日銀”の壁と同じ有名な『関ケ原石材』のもの。椅子も、カウンターも、ランプも、壁面でさえ、全てがこの店の為にあつらえられた特注品です。本当に惚れ惚れしてしまうほど年季の入ったレトロな空間は最高の時間を演出してくれます。

入り口には日本に3台しかないコーヒーミルや店の守り神の甲冑も。本当に特別なもので溢れています

父親の特別なお店を引き継ぐ事が出来て良かったと述べる濵本さん。彼にとっては、このお店自体、宝物のようなものなのだと話を聞くほどにその思いを感じることが出来ました。

取材の最後には特大のビックスマイルを頂いた。筆者も猛烈なファンになってしまった本当に素敵な濵本さん

「自分の美味しいと思う自由なスタイルで飲んで欲しい…珈琲は嗜好品だからね」。決して型にはめず、お客様の好みに合わせるそのスタイルは濵本さんの珈琲にさらなる自由度を与えます。添えられたコクのある生クリームを入れるもよし、ゆっくりと溶け出し、コーヒーに甘美な余韻を残す琥珀色のブラウンシュガーをデザートのように味わうのもよし。

はまもと珈琲で、ほっとする贅沢な時間を過ごしてみてください。そこにいるだけで幸せな気持ちになれますから。


場所
はまもと珈琲
(姫路市二階町49)

営業時間
7:00~18:00

駐車場
無し

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神4点の猛攻を締め括る適時打!6試合連続安打、5試合連続打点、打率.378と打撃好調で阪神遊撃スタメン争う木浪聖也、小幡竜平の背中追う好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. やっぱりプリントスウェットが好き! 趣向を凝らしたブランドロゴ入りおすすめ6選

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【阪急うめだ本店】春夏の一軍バッグはこれに決まり!話題の韓国発レザーバッグブランドがポップアップを開催

    anna(アンナ)
  4. 留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

    asatan
  5. 春の歌人気ランキング【2025年最新版】

    ランキングー!
  6. 第145話 「言葉の裏側」/ほっこり介護マンガ

    ささえるラボ
  7. いよいよ開幕「丹波篠山国際博」歴史ある城跡でお花見バーベキューも 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  8. 【鞍手・くらて学園】Pocket Full Days vol.4が4月19日(土)・20日(日)に開催決定!グルメも雑貨も体験も盛りだくさんの96ブースで、春の2日間を満喫しよう!

    行こう住もう
  9. 金町さんぽのおすすめ8スポット。輝きはじめた東京最東端が今、面白い!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 『学園アイドルマスター』花海咲季(CV:長月あおい)の誕生日アンケート結果発表! 咲季の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ