馬頭琴のミニライブや多彩な体験コーナーを用意 豊岡市で「まるごとモンゴルひなまつり」 豊岡市
モンゴル文化と日本の伝統行事「ひなまつり」を同時に楽しめるイベント「まるごとモンゴルひなまつり2025」が3月1日、2日に『日本・モンゴル民族博物館』(豊岡市)で開催されます。
「楽しみながら学べる体験型博物館」として、民族衣装の試着や、移動式住居「ゲル」の再現コーナーなども充実する同館。教科書でもおなじみの「スーホの白い馬」のお話が流れるコーナーや、モンゴルの代表的な楽器『馬頭琴』の展示などが充実するほか、モンゴル近代絵画やチベット仏教コレクション、アジアの考古資料、郷土の文献・民族資料など、約5千点以上の資料が収集され、一部が展示されています。
そんな同館で毎年恒例の同イベント、モンゴルで暮らす遊牧民の間に古くから伝わる民族楽器・馬頭琴のミニライブや多彩な体験コーナーなどが展開されます。
会場では実際に本物の馬頭琴に触れることができるほか、羊のフェルトアート作りやフラワーハーバリウム作り、ジェルキャンドル作りといったワークショップも(一部プログラムは有料)。
そのほか同館では、館蔵品展「馬頭琴コレクション」も開催中(4月22日まで)。普段は展示されていない馬頭琴や、その他の民族楽器もあわせて13点が紹介されています。
開催日
2025年3月1日(土)、2日(日)
場所
日本・モンゴル民族博物館
(豊岡市但東町中山711)
時間
①10:00~
②13:30~
料金
一般 500円、高大生 300円、小中生 250円
問い合わせ
日本・モンゴル民族博物館
TEL 0796-56-1000