Yahoo! JAPAN

セブンイレブンの「オープン記念福袋(1080円)」がバカ売れしていたので1袋買ってみた

ロケットニュース24

リニューアルオープンした近所のセブンイレブンで「オープン記念福袋」が売っているという情報を入手した。期間は3日間で限定300袋とのこと。いや、さすがに余裕で買えるだろ。ってことで、噂のセブンイレブンに行ってみたところ……

猛烈な勢いで売れていることが判明。店員さんの声かけ効果なのかド派手なPOP効果なのかは不明だが、とにかく売れまくっていた。おそらく300袋のうち200袋以上は売れているのではないだろうか。

店員さんも「おそらく半分以上は」とのこと。やはり……というわけで、完売前に1袋(1080円)ゲットしたので中身を紹介したい。

【写真】セブンイレブンのオープン記念福袋に入っていた定番カップ麺とお菓子

・セブンイレブンのオープン記念福袋

調べてみると、当サイトでは過去に2度セブンのオープン記念福袋を取り上げている。東京でも熊本でも売っていたので、もしかしたらセブンの開店と福袋はセットなのかも。1月オープンだからとかそういう訳ではないらしい。

ちなみに私が訪れた栃木県内のセブンでは、店内の全コーナー(雑誌コーナーからアイスコーナーまで)に福袋が並べられていた。

そりゃあ300袋もあるなら、お菓子コーナーにもパンコーナーにも並べる必要があるだろう。おそらく開店初日は福袋で埋め尽くされていたのではないだろうか……クソッ、初日の店内を拝みたかったぞ。

前置きはこのくらいにして、さっそく中身をご覧いただこう。セブンイレブンのオープン記念福袋に入っていたのはこいつらだァァー!

・セブンイレブンのオープン記念福袋(1080円)の中身

・厚切りポテト 石垣の塩味(257.04円)
・塩バター味ポップコーン(149円)
・チョコシュー(149円)
・醤油ヌードル(170.64円)
・シーフードヌードル(170.64円)
・こいくち醤油 1000ml(192.24円)
・マヨネーズ 250g(235円)
・トマトケチャップ 500g(203円)
・水に流せるポケットティシュー6P(140.80円)

・定番中の定番

合計9点で1667円分の商品が入っていた。約600円お得である。カップ麺から調味料まで攻めすぎず守りすぎず、非常にバランスの取れたラインアップと言えるのではなかろうか。セブンの定番商品で固めた印象。ポケットティッシュなんか地味に嬉しい。

とはいえ、バカ売れするだろうか……というのが正直なところ。もしかすると開店祝いのノリで買っていく方が多かったのかもしれない。いや……

私が仕事で福袋を開封しまくっているせいで感覚がマヒしているのだろう。だってしっかりお得ですからね。定番商品がお得に手に入るチャンスは滅多にないし1080円でワクワク感も味わえるなんて最高じゃないか。チョコシューなんか絶対にウマいし。

というわけで、セブンのオープン情報を入手した方は、ぜひ開店直後に足を運んでみてほしい。時期に関係なくお得な福袋が手に入るかもしれないので!

執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【焼いてなきゃ即帰宅】今日からヤマザキ春のパンまつり!!! 「お店で焼いてるパン縛りルール」で白い皿を最速ゲットしてみた!

    ロケットニュース24
  2. 『三国志随一の美女』甄氏はなぜ死を命じられ、さらに辱められたのか?

    草の実堂
  3. らぶペット ベンガルワシミミズクの「リン」と伊地知さん 名張

    伊賀タウン情報YOU
  4. 生涯現役 次の100年目指し 名張

    伊賀タウン情報YOU
  5. 高確率で茶柱が立つお茶があるってホント!? 実際に試してみたら…見たことない景色が広がった

    ロケットニュース24
  6. 毎年大人気の【ブールミッシュ×Shinzi Katoh】限定コラボのバレンタイン商品が登場!ポーチ付き『トリュフケーキ&ベリートリュフケーキ』4個入りをプレゼント

    舌肥
  7. 静岡・キャンプと音楽のフェス『GO OUT JAMBOREE 2025』 Def Tech、RED SPIDER、PUSHIM、大沢伸一ら7組の出演が明らかに

    SPICE
  8. FDAがリピーター向けに『プレゼントキャンペーン』を実施するみたい。5000円OFFクーポン

    神戸ジャーナル
  9. 【梅田】猫の日に!キュートなキャンディや肉球マシュマロ、リアルなグミ登場

    PrettyOnline
  10. 【カルディ】一度使うと手放せない!どんな料理にも合う「やみつき万能調味料」おすすめ5選《実食レビュー》

    ウレぴあ総研