Yahoo! JAPAN

10月10日は何の日?

チイコミ!

10月10日は何の日?

10月10日は「転倒予防の日」です。

「てん(10)とう(10)」(転倒)と読む語呂合わせから10月10日は転倒予防の日です。

2004(平成16)年に発足した転倒予防医学研究会(現・日本転倒予防学会)が、寝たきりや介護が必要となる原因の転倒、骨折を予防することを目的に制定しました。

65歳以上の転倒事故は、半数近くが「自宅」で起こるそう。

転倒は筋力の低下で起こるといわれているので、簡単な体操、片足立ちをしてバランスをとる、しゃがんで立つを繰り返す、爪先立ちをする、など続けることが大切です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <子育てで心配>子どもの成長に悩み続けるママと悩まず終えたママ。違いってどこにあるの?

    ママスタセレクト
  2. 氷上のエキシビションも!ポートアイランドスポーツセンターで開催 「ウィンターフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 1990年代以降のブランド同士のコラボを、「シップス」代表取締役社長・原さんと振り返る

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 神戸では絶対外せない、ヨーロッパの邸宅のようなお店に並ぶ名店出身のシェフが独自のアイデアで焼くパンがずらり!【サマーシュ】(兵庫県・神戸市)

    パンめぐ
  5. 【冷蔵庫にキャベツあったら迷わずコレ】「厚揚げで満足度MAX」「地味なのに家族が取り合う」10分でできる夜ごはんレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で話題のアトラス像など展示

    OSAKA STYLE
  7. 京都・伏見の酒蔵が集結!『伏見の酒まつりin京都競馬場』/京都競馬場

    Leaf KYOTO
  8. かわいい♡「乃木坂46」4期メンバー人気ランキング

    ランキングー!
  9. ロピアで買ったお得スイーツ「ナガノパープル&シャインマスカットのタルト」食べてみた

    サツッター
  10. 栗山米菓が新CMを発表 芸人の永野さん、モグライダー・芝さん、ラランド・サーヤさんが「ばかうけ」に「齧りつく」

    にいがた経済新聞