Yahoo! JAPAN

「神奈川沖浪裏」を知る 図書館で展示中

タウンニュース

「神奈川沖浪裏」を知る

新千円札の意匠にも用いられている葛飾北斎の浮世絵「冨嶽三十六景神奈川沖浪裏」をテーマにした展示が2月28日(金)まで神奈川図書館=立町20の1=の入口ロビーで開かれている。

神奈川沖浪裏の構図は諸説あるが、神奈川区沖から見た富士山を描いた風景とも言われている。

会場では神奈川沖浪裏と合わせ、神奈川宿が描かれた「細見神奈川絵図木版」や「東海道五十三次之内神奈川」の複写を展示=写真。このほか神奈川宿を題材にした浮世絵の複製展示や、館内では関連本のコーナーも用意されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アーバンギャルドの中枢大久保、おおくぼけいの音楽美学

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. シンプルだけれど食べ飽きない、冷凍チャーハンの味に挑む──ニチレイフーズ・竹本亮太さんの【あの人のチャーハン】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 池下|イートインもテイクアウトも可能!高級感と上品な味わいが楽しめるパティスリー

    ナゴレコ
  4. 〝湖の上〟を歩く小鳥に9.4万人驚がく 奇跡的瞬間に「これが御神渡りか」「キリス鳥だー!」の声

    Jタウンネット
  5. 奈良県生駒市で野菜をたっぷり食べよう!時間無制限のビュッフェ『UN』

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 【牛乳の代わりにあれ入れて!】「いちご好き必見♡」ふわふわしっとりでほっぺが落ちる〜

    BuzzFeed Japan
  7. 「チアチーム代表」岩崎あさみの人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

    きょうとくらす
  8. 「運気が悪くなる」トイレの“6つのNG”「置いちゃダメなんだ…」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』買い物に行きたくなる“魔法の言葉”って!?

    ふたまん++
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雪の上を進む乗り物の正体は?

    ふたまん++