Yahoo! JAPAN

【古事記のフシギ】天孫降臨で降臨する神が交代した理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

ラブすぽ

【古事記のフシギ】天孫降臨で降臨する神が交代した理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

なぜ孫が降臨したのか

『古事記』の天孫降臨では、降臨間際になって、降臨する神が交代しています。それはなぜでしょう。いくつかの説がありますが、 一部を紹介します。

①編纂当時の皇位継承との関係説

『古事記』の編纂を命じた天武(てんむ)天皇亡き後、皇子である草壁皇子(くさかべのみこ)が即位するはずでしたが、皇子が早世したため、天武天皇の后が持統(じとう)天皇として即位しました。そして、次いで草壁皇子の子で、天武天皇と自身の孫である軽皇子(かるのみこ)が文武(もんむ)天皇として即位したのです。このように孫が皇位を継承することの正当性を主張するため、天孫降臨の神話をつくったという説です。

②タカギノカミへの配慮説

当初、アマテラスは自分の子に降臨を命じました。しかしそれでは、アマテラスの直系が初代天皇となり、タカギノカミの関わりがなくなります。そこで、アマテラスの子とタカギノカミの娘との間に生まれたニニギを降臨させることにしたというのです。

『古事記』は奥が深いですね。

【『古事記』編纂当時の皇位継承の流れ】

『古事記』天孫降臨の流れ

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話』監修:谷口雅博

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <出産祝いに文句>お祝いに好みじゃないものをもらった。赤ちゃんのものは自分で選びたいのに

    ママスタセレクト
  2. 【厚揚げで迷ったら即コレ!】みそのコクがクセになる!おかわり続出レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  3. 「現実とは思えないくらい幻想的」「日本の美を感じる」 長野にあった桃源郷に7.8万人うっとり

    Jタウンネット
  4. ヘッドランドで「ほのぼのビーチフェスティバル」 5月18日 ステージイベントや各種体験

    タウンニュース
  5. 空手通じ心身鍛錬 拳勝館が選手権大会

    タウンニュース
  6. 健康プログラム開講 かわQホールで

    タウンニュース
  7. 家事の最中、大泣きする赤ちゃんに我慢してもらっていたら…あまりにも尊い『犬が見守ってくれている光景』が422万再生「感動」「泣ける」

    わんちゃんホンポ
  8. 【ミセスコンテスト出場の元XLサイズママが教える】「姿勢」を変えて理想の体へ

    毎日が発見ネット
  9. 【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催

    anna(アンナ)
  10. 「秘密戦隊ゴレンジャー50周年記念シークレットプレミアイベント」誠直也さん、宮内洋さん、だるま二郎さん、小牧りささん、伊藤幸雄さんらオリジナルキャストが奇跡の集結! 50年ぶりの再会にあふれる想いを語る【レポート】

    アニメイトタイムズ