Yahoo! JAPAN

牡蠣づくしのグルメイベントが3月末まで開催期間延長!月に一度の特別企画も

PrettyOnline

牡蠣づくしのグルメイベントが3月末まで開催期間延長!月に一度の特別企画も

「LONG PARK(センナンロングパーク)」(大阪府泉南市りんくう南浜)にて2024年12月より開催されている「泉南牡蠣まつり」の期間が2025年3月1日(土)~30日(日)の間、延長されます。同イベントの開催は、期間中の土日祝限定です。

牡蠣の食べ比べや限定メニューのほか、月に一度のスペシャル企画を実施。迫力あるパフォーマンスや無料の振る舞いを楽しめます。ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

3月も引き続き開催!月に一度のスペシャル企画も

牡蠣を使ったグルメが多数登場する「泉南牡蠣まつり」。イベントは期間中の土日祝限定で開催され、入場は無料です。

3月9日(日)には月に一度のスペシャル企画が実施され、「振る舞い牡蠣汁」や「振る舞い酒」を無料で楽しめます。さらに、「ステージショーケース」では、和太鼓の演奏や大道芸を鑑賞することができます。

ほかにも、豪華景品が当たるビンゴ大会や、謎解きウォーキング「アルクエスト」も実施。小さな子どもから大人まで一緒に楽しめるお祭りとなっています。

全部食べたい!魅惑の牡蠣グルメが大集合

注目は、牡蠣をはじめとする海の幸を使ったグルメ。特に「泉南スペシャル牡蠣定食」は、牡蠣をたっぷりと使用した贅沢な内容が人気です。開催期間の延長に伴い、定食の提供も延長されるのでぜひチェックして。

そのほか、大阪湾の泉州沖をはじめとするさまざまな産地の牡蠣を食べ比べることができる「産地別牡蠣食べ比べ」や、シンプルに素材の旨みを味わえる「蒸し牡蠣」など、牡蠣好きにはたまらないラインアップがそろいます。

月に一度の特別企画では「振る舞い牡蠣汁」を提供

3月9日(日)のスペシャル企画では、無料の「振る舞い牡蠣汁」も登場します。ぷりっとした牡蠣と旨みたっぷりの出汁が味わえる牡蠣汁は大人気。先着順で数量限定のため、気になる人は早めの来場がおすすめです。海沿いの開放的な会場で温かい牡蠣料理を堪能すれば、そのおいしさも格別ですよ。

また、「振る舞い酒」も実施。厳選された10種類の日本酒の中から気になる銘柄を選び、無料で楽しむことができます。ぜひ牡蠣との相性をじっくり味わってみてくださいね。

「泉南牡蠣まつり」にまだ行っていないという人は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
家族や友人と一緒に、旬の味覚を思いっきり堪能してみてくださいね!

【開催概要】
開催日:2025年3月1日(土)~3月30日(日)の土・日・祝のみ
時間:10:00~16:00
会場:SENNAN LONG PARK 海のマルシェ

※【画像・参考】「TryHard Japan」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・第3回あつまれ!! はたらくクルマ】道の駅庭園の郷保内にはたらく車が大集合!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 和モダンな雰囲気が心地よい烏丸の居酒屋[酒場 らいと]で鶏刺しを

    Leaf KYOTO
  3. ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    おたくま経済新聞
  4. 六甲山限定の濃厚な味わい♡絶景を眺めながらいただく「六甲山麓牛乳」のソフトクリーム 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「信州元祖あみやばーぐ 笹部店」米に合う炭火焼のジューシーハンバーグが魅力!信州産ご飯おかわり無料&通し営業で昼夜いつでも大満足@長野県松本市

    Web-Komachi
  6. 【東広島市・花火大会】「第3回しゃくなげ湖納涼花火大会」8月30日開催。道の駅 湖畔の里 福富HPで有料観覧席チケット予約受付中

    ひろしまリード
  7. ジェイドグループが配当発表で株価が一時9%上昇 「サンキュ!」買収で主婦層メディアにも本格参入

    セブツー
  8. 【プロジェクト始動】栗山米菓が「ばかうけ×CHIBIUNITY 学校園ダンス教室」開始 世界大会4連覇の新潟発ダンスチームと連携

    にいがた経済新聞
  9. 北斗晶、誕生日に食べ過ぎて調整している食事「これで我慢」

    Ameba News
  10. 【新潟】石打丸山スキー場、夏季営業始まる 夜の展望テラスや限定メニューも

    にいがた経済新聞