Yahoo! JAPAN

牡蠣づくしのグルメイベントが3月末まで開催期間延長!月に一度の特別企画も

PrettyOnline

牡蠣づくしのグルメイベントが3月末まで開催期間延長!月に一度の特別企画も

「LONG PARK(センナンロングパーク)」(大阪府泉南市りんくう南浜)にて2024年12月より開催されている「泉南牡蠣まつり」の期間が2025年3月1日(土)~30日(日)の間、延長されます。同イベントの開催は、期間中の土日祝限定です。

牡蠣の食べ比べや限定メニューのほか、月に一度のスペシャル企画を実施。迫力あるパフォーマンスや無料の振る舞いを楽しめます。ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

3月も引き続き開催!月に一度のスペシャル企画も

牡蠣を使ったグルメが多数登場する「泉南牡蠣まつり」。イベントは期間中の土日祝限定で開催され、入場は無料です。

3月9日(日)には月に一度のスペシャル企画が実施され、「振る舞い牡蠣汁」や「振る舞い酒」を無料で楽しめます。さらに、「ステージショーケース」では、和太鼓の演奏や大道芸を鑑賞することができます。

ほかにも、豪華景品が当たるビンゴ大会や、謎解きウォーキング「アルクエスト」も実施。小さな子どもから大人まで一緒に楽しめるお祭りとなっています。

全部食べたい!魅惑の牡蠣グルメが大集合

注目は、牡蠣をはじめとする海の幸を使ったグルメ。特に「泉南スペシャル牡蠣定食」は、牡蠣をたっぷりと使用した贅沢な内容が人気です。開催期間の延長に伴い、定食の提供も延長されるのでぜひチェックして。

そのほか、大阪湾の泉州沖をはじめとするさまざまな産地の牡蠣を食べ比べることができる「産地別牡蠣食べ比べ」や、シンプルに素材の旨みを味わえる「蒸し牡蠣」など、牡蠣好きにはたまらないラインアップがそろいます。

月に一度の特別企画では「振る舞い牡蠣汁」を提供

3月9日(日)のスペシャル企画では、無料の「振る舞い牡蠣汁」も登場します。ぷりっとした牡蠣と旨みたっぷりの出汁が味わえる牡蠣汁は大人気。先着順で数量限定のため、気になる人は早めの来場がおすすめです。海沿いの開放的な会場で温かい牡蠣料理を堪能すれば、そのおいしさも格別ですよ。

また、「振る舞い酒」も実施。厳選された10種類の日本酒の中から気になる銘柄を選び、無料で楽しむことができます。ぜひ牡蠣との相性をじっくり味わってみてくださいね。

「泉南牡蠣まつり」にまだ行っていないという人は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
家族や友人と一緒に、旬の味覚を思いっきり堪能してみてくださいね!

【開催概要】
開催日:2025年3月1日(土)~3月30日(日)の土・日・祝のみ
時間:10:00~16:00
会場:SENNAN LONG PARK 海のマルシェ

※【画像・参考】「TryHard Japan」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【「斜めの家」で宿泊体験が可能に】建築家・渡邊洋治生誕100周年を記念し、一般向け宿泊受付を開始

    にいがた経済新聞
  2. 3人を支えた南條愛乃さんからのアドバイス|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【後編】

    アニメイトタイムズ
  3. 今年のテーマは「恐竜展」巨大な花絵がGWの北野坂を彩る♡ 「インフィオラータこうべ北野坂 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. もちづきさん、3055kcalの「ドカ・コーラ」登場 ドカ呑み用ジョッキも

    おたくま経済新聞
  5. <図々しいお願い?>「チラシよろしく~!」いつも協力してくれるママ友に感謝……?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. ミュージカル『Play a Life』妃海風×上田一豪インタビュー到着「必ずどんな方にも響くポイントがある」

    SPICE
  7. ”飛び石”のGWでも楽しめる 静岡県の絶景&体験6選 首都圏や中京圏から日帰りOKの穴場も

    Shizuoka Life
  8. 船橋港発!サステナブル・シーフード「コノシロ」で未来を拓く【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【アポロン山崎の誕生月占い】あなたの5月の運勢

    charmmy
  10. ビールファンの関西エンタメスポット、サントリー〈天然水のビール工場〉京都が、見学ツアーをリニューアル!

    ワイン王国