Yahoo! JAPAN

千葉県佐倉市で「佐倉花火フェスタ」が開催

タイムアウト東京

千葉県佐倉市で「佐倉花火フェスタ」が開催

夏がもうじきということは、花火大会の季節はすぐそこ。人気の「隅田川花火大会」や「熱海海上花火大会」に加え、2024年は東京駅から電車と徒歩で約90分、千葉県佐倉市で開催される花火も楽しみだ。 

Photo: Sakura City

市制70周年を記念した「佐倉花火フェスタ」が2024年8月3日(土)、印旛沼湖畔で開催。「佐倉ふるさと広場」に隣接する印旛沼の夜空に約2万発もの花火が打ち上げられる。19時から手筒花火(有料観覧S会場のみ)、19時20分から20時30分まで、打ち上げを開始する。

Photo: Sakura City

近隣から無料で花火を見ることもできるが、絶景を眺めるなら有料席の購入を勧める。チケットは現在発売中で、5人までのマス席(1人4000円、以下全て税込み、5枚単位で販売)と指定席(2000円)のみ残っている。気になる人は早めに購入しよう。

会場の佐倉ふるさと広場付近は、京成臼井駅から徒歩30分ほど。東京駅から京成臼井駅までは、JR総武線で船橋まで行き、京成本線に乗り換えて約1時間だ。イベントの詳細は公式ウェブサイトをチェックしてほしい。圧巻の花火を見に行こう。

Youka Nagase

【関連記事】

おすすめの記事