Yahoo! JAPAN

知る人ぞ知る「Googleマップ」で現在地を家族や友人に共有する便利テク「待ち合わせで便利」

saita

知る人ぞ知る「Googleマップ」で現在地を家族や友人に共有する便利テク「待ち合わせで便利」

誰かと待ち合わせのときなかなか出会えず、「今どこにいる?」といったメッセージを何度もやりとりしたことはありませんか? そんな手間を減らしてくれるのが、「Googleマップの長押しで使える便利な機能」です。今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みやじぃ”さんに、操作方法を教えていただきました。

教えてくれたのは……みやじぃさん

iPhoneをもっと快適に使いこなすコツを広め、多くの人の生活をよりよくすることを目指している。YouTube(みやじぃ iPhone/ショートカット)で主にiPhoneのショートカットアプリを使った便利な機能や裏ワザ情報を発信中!

実は「アプリの長押し」はこんなに便利!

みなさんは、ホーム画面のアプリのアイコンを普段から長押しして使っていますか? ホーム画面を整理するときにはおなじみの操作だと思いますが、実は長押しすることで、“さまざまな機能”を使うことができるんです!

www.youtube.com

アプリのアイコンを長押しする機能は、一般的に「クイックアクション」と呼ばれています。「クイックアクション」で検索すると、関連情報が見つかりやすいので、ぜひ覚えておきましょう。

今回は「Googleマップアプリの長押しで使える便利機能」をピックアップしてご紹介します。

「Googleマップを長押し」すると、位置情報のシェアがすぐできる!

www.youtube.com

友だちと遊んだり、家族で出かけたりしたときに、途中で別行動をして再び集合しようとしたものの、なかなかうまく合流できない……そんな場面はありませんか?

そんなときに便利なのが、自分の現在地を簡単に共有できる機能です。実は、Googleマップには“クイックアクション”を使って、現在地のリンクをすばやく取得できる方法があるんです!

操作方法

www.youtube.com

ホーム画面でGoogleマップのアイコンを長押しすると、

www.youtube.com

このようにメニューが表示されます。その中から「現在地を送信」をタップします。

www.youtube.com

自分が今いる場所がマップ上に表示されるので、「この場所を共有」をタップします。

www.youtube.com

LINEやメール、メッセージなど、送りたい相手を選択して、リンクを送信すれば完了です。今回はLINEで送信してみます。

www.youtube.com

LINEで確認してみると、Googleマップの位置情報リンクが送られています。

www.youtube.com

リンクをタップすると、位置情報がすぐに表示されます。今いる場所を正確に相手に伝えられるので、集合がスムーズになります。

www.youtube.com

Googleマップの長押し操作を知っていると、位置情報の共有がぐんとラクになること間違いなし! ぜひ活用してみてくださいね。

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。
※共有方法によっては特定の時間で現在位置が共有され続ける場合がありますので、共有時間が気になる方はGoogleマップのヘルプページよりご確認ください。

shukana/webライター

[教えてくれた人]
みやじぃ/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松任谷由実、アルバムリード曲「DARK MOON」MUSIC VIDEOフル解禁&楽曲配信スタート

    WWSチャンネル
  2. 「ジャム・セッション」第6弾 ― アーティゾン美術館で「山城知佳子×志賀理江子 漂着」展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 高校生の想いを綿半が商品化!能登復興支援「能登ブリかがやきバーガー」が10/24~26限定発売

    Web-Komachi
  4. 10/11(土)オープン!おやきと日本茶のテイクアウト専門店「Hello,world」米粉を使った生地と具材を後から挟むスタイルの珍しいおやき@長野県小諸市

    Web-Komachi
  5. 【アイルランドT】波乱の可能性は低いか? 府中牝馬Sの過去10年の傾向から考える人気と配当

    ラブすぽ
  6. 【野球ごはん⑧】試合前日&当日の食事・補食について≪令和版≫

    ラブすぽ
  7. NMB48・塩月希依音が三代目キャプテンに就任!金髪ショートにヘアチェン「これまで髪の色を染めたこともありませんでした。メンバーからも『かっこいい』と言われて嬉しい」

    WWSチャンネル
  8. 【インタビュー】名古屋から次世代スター誕生へ!『超十代2025 @NAGOYA』開催決定&高校生限定オーディション始動!――運営担当者にZ世代が主役のフェスの想いを聞く

    WWSチャンネル
  9. 『骨髄バンクチャリティー第57回オープントーナメント全日本空手道選手権大会』は10/18.19開催~緑健児新極真会代表が大会の見どころを語りつくす!

    SPICE
  10. 美優、長男の体調不良で病院へ「アナフィラキシーショックかと思った」

    Ameba News