Yahoo! JAPAN

【大阪・なんば】手土産にぴったり♡ 人気台湾菓子専門店の新ブランドが高島屋大阪店に登場

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年4月12日(土)、台湾菓子専門店「万華」(ばんか)から生まれた新ブランド「万華1220」が「高島屋大阪店」にグランドオープン。オープン記念キャンペーンとして、「台湾菓子満喫セット」が数量限定で販売されます。

台湾菓子が手土産の新定番に!?

大阪・天神橋筋商店街に店舗を構え、SNSで話題になっている台湾菓子専門店「万華」。

「万華」は焼きたての「台湾カステラ」や「パイナップルケーキ」をはじめとしたテイクアウト専門店でしたが、新ブランドとなる「万華1220」では、より“手土産”に特化した商品が並びます♡

anna(アンナ)

「ミニパイナップルケーキ(オリジナル・クラシック・コーヒー・マンゴー・ジャスミン茶ほか)」

中でも注目したいのが、「万華」の看板商品である「パイナップルケーキ」を食べやすくした「ミニパイナップルケーキ」。バター香るサクサク生地に個性豊かな餡を包んで、一つひとつ丁寧に焼き上げています。

「桜」「苺」「抹茶」といった季節限定のフレーバーもあるので、珍しい「パイナップルケーキ」が味わえるチャンスです!

anna(アンナ)

「杏仁クッキー」

厳選した素材に杏仁パウダーを惜しみなく練り込んだ「杏仁クッキー」は、ひと口頬張るごとに心地よいさっくり食感と上品な杏仁の香りが広がるひと品。花をイメージしたかわいらしい形で、ちょっとしたギフトにぴったりです♡

anna(アンナ)

「満月パイ」

「満月パイ」は、台中で大人気の銘菓を「万華」風にアレンジ。幾層も重なるパイ生地にミルクパウダーを加えた餡を包み、生地の豊かな食感と餡の風味を合わせた甘じょっぱさがたまりません!

そのほか、「台湾茶クッキー」や「ヌガーケーキ」など手土産に選びやすい商品がそろいます。

anna(アンナ)

「台湾茶クッキー」

anna(アンナ)

「台湾幸福プリン(杏仁・マンゴー)」

anna(アンナ)

「ヌガーケーキ」

anna(アンナ)

「台湾カステラ」

4月12日(土)~4月22日(火)の期間中には、「万華1220」のグランドオープンを記念して「ミニパイナップルケーキ」2種、「ヌガーケーキ」1種、「杏仁クッキー」1種を詰め合わせたお得な「台湾菓子満喫セット」(1,101円)が各日30個限定で販売。

普段はなかなか出合えない本格台湾菓子をこの機会に試してみては?

\from Writer/
「台湾カステラ」ブーム以来、注目を集めつつある台湾菓子。華やかな見た目や味わいのものも多いので、手土産にすると一気におしゃれになりそうです♡ 百貨店に出店されるので、デリや台湾茶なども買いまわって台湾尽くしの一日にするのが夢です(笑)。

anna(アンナ)

台湾菓子 万華1220 高島屋大阪店

大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店 地下1階
営業時間:10:00~20:00

写真/グレイス株式会社 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

    草の実堂
  2. <顔面国宝>自慢しまくりか、気が休まらないか。イケメン彼氏と付き合ったら、どんな感じ?

    ママスタセレクト
  3. ディエゴ・ルナら登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』パネルレポート|シーズン2に向けて、プロデューサ&キャスト陣が本作の魅力を深堀り

    アニメイトタイムズ
  4. 残り時間1秒でも目が離せない!B.LEAGUE『神戸ストークス』試合観戦レポ【後編】 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 米国アウトドアブランド「MERRELL」と初のコラボレーションアイテム スノーピーク(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  6. 鑑賞無料 相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート 5月5日、相模女子大学グリーンホール

    タウンニュース
  7. 南足柄市議会が報告会 4月19日 中部公民館

    タウンニュース
  8. 3町が新年度人事

    タウンニュース
  9. 親子で南足柄市立図書館体験

    タウンニュース
  10. 多摩FS 7度目の「白雪姫」 27日、ヴィータホール

    タウンニュース