Yahoo! JAPAN

ニセコの人気“そば店”秋の味覚…秋限定きのこそばや鴨葱せいろ絶品!新そばの季節こそオススメ

SASARU

JR倶知安駅から車で7分。和モダンな趣きある佇まいの『手打蕎麦 いちむら』。

地元産のそば粉で打ったそばを目当てに、観光客から地元客も多く訪れる人気店です。

秋限定のきのこそばや、鴨葱そばなど、新そばを引き立てるうまみたっぷりの一杯が味わえます。

秋限定!きのこそば

地元の契約農家から仕入れたそば粉を、店内の石臼で毎黒朝丁寧に挽き、手打ちにしている『いちむら』。

ダシは、カツオ・サバ・ムロアジなど5種類の節からとり、ニセコの天然水で仕上げています。

今の季節は、秋限定メニューの『きのこそば 1,300円(税込)」が人気。※11月中旬頃まで。数に限りがあります

風味豊かなそばと、しめじ、なめこ、舞茸、椎茸、エリンギ、そして天然の落葉きのこが堪能できる一杯です。

落葉きのこは、オーナー自ら山に入って採ってくるというこだわりよう。

プルンとした舌触りと、ほどよい歯ごたえがクセになります。

「天然の落葉きのこは、なかなか生えていないようで…もうそろそろ数量が少なく、数に限りがある状態が近い」と話すのは、いちむらの竹田さん。

それだけ貴重な落葉きのこをできるだけ味わってもらおうと、オーナー自ら山へ足を運んでいるんだそうです。

ほかにも、おすすめメニューの『鴨葱せいろ 1,950円(税込)』もいただきましたよ。

ほんのりピンク色の滝川産の合鴨ロースは、臭みがなく、噛むほどにうまみが広がります。

のどごしがよくそばの風味をしっかり感じるそばは、黒松内町や蘭越町で採れた地元のそば粉を使用。

訪れていた女性客からも「そばの味が濃くて、みずみずしくておいしい。ツユが濃すぎないのも好き」という声が聞けました。

自然豊かなニセコで、旬の味覚と相性抜群のそばを味わってみてはいかがでしょうか。

手打蕎麦 いちむら
住所:虻田郡倶知安町山田68

みんテレ10月17日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: ed75d6b8-e682-4aa5-87b7-58a86ea4597c -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【優勝候補】丸亀製麵の静岡代表『桜えびとあおさのとろろ汁うどん』を食べて来た / わがまちうどん47

    ロケットニュース24
  2. Snow Man・岩本照&渡辺翔太&ラウールの紙面が「スポーツ報知コンビニプリント」で発売中!

    WWSチャンネル
  3. これはイヤミスかホラーか『春にして君を離れ』にハマった人に贈るアガサ・クリスティー作品3選(ネタバレなし)

    ロケットニュース24
  4. JR西日本、国鉄型を置き換え!初のハイブリッド「新型事業用車」と「バラスト散布車」2027年春以降デビュー

    鉄道チャンネル
  5. 染谷俊之、和田琢磨らドラマ版キャストが続投する舞台『gift』の公演詳細が解禁 ティザービジュアルも公開

    SPICE
  6. 【ライブレポート】CUTIE STREET、可愛いすぎるパフォーマンスで会場を魅了<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  7. 『プロイセンの英雄』フリードリヒ大王の孤独と絶望 〜親友を目の前で父に殺された哲人王

    草の実堂
  8. 10分間せんべい食べ放題! 渋谷パルコで開催中の「おせんべい試食ランド」はちょっとしたフェスだった!

    ロケットニュース24
  9. FANTASTICS世界、瀬口黎弥、中島颯太が出演!『FM大阪 みんなでつくるラジオ「FANTASTIC RADIO」公開収録 supported by りんくうプレミアム・アウトレット』開催!

    WWSチャンネル
  10. <マウント義母>私が運転する車に「乗せて」と言ってきた!断ったら拗ねたLINEが…めんどいな

    ママスタセレクト