Yahoo! JAPAN

青少年科学館の展示室が『リニューアルオープン』するみたい。オープン当日は「実験イベント」も開催

神戸ジャーナル

青少年科学館の展示室が『リニューアルオープン』するみたい。オープン当日は「実験イベント」も開催

バンドー神戸青少年科学館の「第1・第6展示室」がリニューアルオープンするみたいです。神戸市中央区港島中町7-7-6

オープニングイベント

2025年3月26日(水)
バンドー神戸青少年科学館

1984年の開館から40年以上が経っている「バンドー青少年科学館」。

老朽化をはじめ、展示数が多すぎて見通しが悪いことや、ベビーカー・車いすでの移動のしづらさなどが課題となっており、展示室のリニューアルやトイレの工事などが進められています。

今回オープンするのは、以前まで「第1展示室」「第6展示室」という名前だった場所。トイレはまだ改修中です。

展示物の配置や動線を工夫して空間的な余裕を持たせたり、静的な展示を減らして「体験・体感できる展示」を残したりといったリニューアルが行われたそうです。

第1展示室だった場所は、『南館1階 物理・科学の展示室』という名前に変わります。室内の中央にはシンボル展示「スパークポッド」が設置される予定。

照明や映像により、展示室の雰囲気が大きく変わったそうです。

第6展示室は「遊びを通した科学体験」ができる展示室として、名前は『北館1階 サイエンスパーク』に変更。

体を動かし、思い思いに楽しく「不思議」を学べる展示が設置される予定で、幼児や親子が楽しめる「キッズコーナー」や「実験ショー」が楽しめます。

リニューアルオープン初日の2025年3月26日(水)は「南館1階 物理・科学の展示室」でイベントも開催。

シンボル展示「スパークポッド」でのパフォーマンスや、科学館スタッフによる「実験イベント」が予定されています。

オープニングイベントの日時
2025年3月26日(水)10:10〜10:20

オープニングイベント開催場所
南館1階 物理・科学の展示室

内容
・シンボル展示「スパークポッド」でのパフォーマンス
・科学館スタッフによる実験イベント

開館時間
【月〜木】9:30~16:30
【金・土・日・祝】9:30~19:00
【春・夏休み】9:30~19:00
※入館は閉館の30分前まで
※午後6時以降、小・中学生のみでの展示室の見学はできません。

定休日
水曜日
※水曜日が祝日の場合は開館し、翌木曜日に休館
※春休み、夏休みは無休

入館料
大人 600円/小中高校生 300円/幼児以下 無料
※ドームシアターの入場は、別途料金が必要

問い合わせ
TEL:078-302-5177

市内在住の満65歳以上の人・市内在住また在学の高校生は、マイナンバーや学生証などの提示で、通常300~600円の入館料が「無料」に。

また「のびのびパスポート」を持っている小中学生も入館無料になります。春休みのお出かけ先候補にいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からのガンダム初見勢に、『機動戦士ガンダム』を見るなと勧めた理由

    ロケットニュース24
  2. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  4. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  5. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  6. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  8. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  9. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  10. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll