Yahoo! JAPAN

こり固まった「背中」がほぐれるよ。座りながらできる簡単ストレッチ

4MEEE

こり固まった「背中」がほぐれるよ。座りながらできる簡単ストレッチ

長時間のデスクワークや家事で、背中がつらい……。 そんな方におすすめの、座りながら簡単にできるストレッチをご紹介します。

【画像】写真でチェック!

背中のこりに効果的な「ツイストストレッチ」

「ツイストストレッチ」は、上半身をねじることで背中の筋肉を伸ばすストレッチです。
背中がほぐれることで自律神経の働きも良くなり、リフレッシュ効果も♪

座りながら気持ちよくできるので、ぜひやってみてください。

ステップ①

マットの上で脚を前に伸ばして座り、左膝を立てます。
両手で左膝を抱え、腰から背筋を伸ばしておきましょう。

ステップ②

左足を右膝の外に置き、左手は体の後ろにつきます。
右肘は伸ばした状態で、左膝の外側にかけておきましょう。

ステップ③

吸う息でさらに背筋を伸ばし、吐く息で上体を左にねじります。
呼吸を続けながらキープし、反対側も同様に行いましょう。

左右ともに20〜30秒程度ずつキープしてくださいね。

ポイント

・腰を伸ばして、背中全体をねじる
・深呼吸を繰り返す
・無理にねじりすぎず、心地の良い範囲で行う
・支えの手は軽く床に触れる程度

期待できる効果

・背中のこり解消
・姿勢改善
・上半身の血行促進
・自律神経が整う
・ストレス解消

「ツイストストレッチ」は、こり固まった背中を無理なくほぐすことができます。
自律神経のバランスが整いやすいので、朝起きた時や寝る前のリラックスタイムにもおすすめです。

日々のルーティンに取り入れて、快適な体を手に入れましょう♡

ライター◆AYA

大手ホットヨガスタジオで6年間インストラクターとして従事。
RYT200(全米ヨガアライアンス)を取得し、2024年以降フリーランスとして活動を開始。
オンラインでのレッスンや、webライターとしてフィットネス記事を中心に執筆。
ヨガで考え方が変わり生きやすくなった経験から、日々頑張る全ての人にヨガの良さをわかりやすく伝えることを目指している。

監修◆原田ゆうか

理学療法士免許取得後、総合病院や整形外科クリニックでリハビリ業務に携わる。2023年よりWebライターとしても活動をスタート。医療・健康・介護・美容分野の記事執筆を中心に活動中。
記事を読んだ方が、からだに関する情報を正しく理解し、明日からの行動を変える後押しができるような文章を心がけています♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市で『コンパルこどもフェスタ2025』が開催されます

    LOG OITA
  2. 玖珠町で『第76回日本童話祭』が開催されます

    LOG OITA
  3. 【鎌倉 オープンレポ】Kimy KOMBUCHA - 絶大な人気を誇るKOMBUCHAマイスターKimyさんによる、クラフトKOMBUCHA専門店

    湘南人
  4. 釣り大会『五ケ所湾マダイチャレンジ』が開催【三重・南伊勢】本命渋めもゲスト豊富で盛況

    TSURINEWS
  5. 【ドロドロ泥沼】目が離せない!不倫・浮気ドラマランキング!「金曜日の妻たちへ」「失楽園」「昼顔」、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  6. 【新潟県初全国大会出場】マスヤ味方店の栗林礼奈さん、新潟市の中原八一市長を表敬訪問

    にいがた経済新聞
  7. 開志専門職大学教授・早川千絵監督作「ルノワール」、カンヌ国際映画祭コンペティション部門へ出品

    にいがた経済新聞
  8. 2試合連続安打となる2点適時二塁打で打率.342と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也/小幡竜平に割って入る存在へと成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 4月30日、三室戸寺の「平戸つつじ園」に行ってきました!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  10. 【住宅地付近に出没】新潟県長岡市でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞