Yahoo! JAPAN

フリーカメラマン・真継不二夫が太平洋戦争中に捉えた海軍兵学校の写真展を「福島市写真美術館(花の写真館)」で開催

日刊CJ

イベント名:戦後80年 真継不二夫作品展「海軍兵学校」
場所:福島市写真美術館(花の写真館)
開催日:2025年7月19日(土)~8月17日(日)

太平洋戦争中の1942(昭和17)年から1945(昭和20)年の間、海軍特別報道班員として広島県・江田島の海軍兵学校を撮影していたフリーカメラマンの真継不二夫。

企画展では、特別攻撃隊として常に死の覚悟を抱きながらも受ける厳しい訓練風景や、青春真っ盛りの生徒たちが垣間見せるみずみずしい表情など、戦後80年となる現在(2025年)でも褪せることのない真継が捉えた貴重な作品約90点を展示する。

また、7月20日(日)13時30分からは「写真家・真継不二夫 戦時下を見つめたレンズ」をテーマにギャラリートークも開催(事前予約制・先着30名)。申し込みは下記HPまたは電話にて。

戦後80年 真継不二夫作品展「海軍兵学校」

開催期間
2025年7月19日(土)~8月17日(日)9:00~16:30(入館は~16:00)

会場名
福島市写真美術館(花の写真館)

会場住所
福島市森合町11-36

休み
無休

料金
一般300円、高校生以下100円
※未就学児無料

問い合わせ先
福島市写真美術館(花の写真館)

問い合わせ先電話番号
024-563-4990

リンク
https://www.f-shinkoukousha.or.jp/hanano-shashinkan/

おすすめの記事

新着記事

  1. 「CITY THE ANIMATION」にーくら役・豊崎愛生さんインタビュー 「あらゐけいいち先生の作品が大好きで、決まったときは本当にうれしかったです」

    アニメイトタイムズ
  2. 見つけたら即買い! かわいさてんこ盛りのキャラクター夏コラボ商品3選

    anna(アンナ)
  3. JR西日本「WESTER」で特急停車駅から先の移動がスムーズに!山口市と連携した実証実験 観光客も地元の人も便利に

    鉄道チャンネル
  4. 【デザインあ展neo】子どもから大人まで魅了する注目の展示を親子で体感!

    ママスタセレクト
  5. 【新潟市歴史博物館みなとぴあ】水の都・新潟市の過去と今が出合う、みなとぴあ周辺へ|新潟市中央区下町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「すわれる立ち飲み レモン」オープン 洋風創作料理を味わえるお店【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. “たこ焼き風”具材で勝負 エースコックの挑戦作「大阪たこ焼き味 焼そば」発売

    おたくま経済新聞
  8. 【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜

    さんたつ by 散歩の達人
  9. ブルーボトルコーヒー大阪2号店、9月オープンへ

    OSAKA STYLE
  10. JR大阪駅で「超ひらパー兄さん」CM放映 ひらかたパーク

    OSAKA STYLE