おいしさ太鼓判!豆腐のボリュームおかず「きつねコロッケ」
裏返した油揚げを衣がわりにしたアイデアレシピ。サクッと軽い食感と香ばしさがたまりません!
きつねコロッケ
【材料】(2人分)
油揚げ 2枚, じゃがいも 1コ, たまねぎ 1/4コ, 合いびき肉 100g, A(しょうゆ 小さじ2, 砂糖 小さじ1, 酒 小さじ1/2), 練りがらし 適宜, 揚げ油
【つくり方】
1. 油揚げは長さを半分に切り、袋状に開いてから、裏返す。じゃがいもは6等分に切り、サッと洗う。たまねぎは薄切りにする。
2. 耐熱ボウルに【A】を入れて混ぜ、ひき肉を加えてしっかりなじむまで菜箸で混ぜる。たまねぎ、じゃがいもを加えてサックリと混ぜる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に6分間かけ、そのまま3分間蒸らし、フォークの背でつぶす。
3. 【1】の油揚げに【2】を等分に詰め、ようじでとめる。170℃に熱した揚げ油に入れ、カリッとするまで6~7分間揚げる。ようじを外して器に盛り、好みで練りがらしを添える。