Yahoo! JAPAN

【ポケモンSV】最強ラウドボーンレイド用 ハピナスの育成方法【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科

ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の期間限定最強テラレイドのボス「ラウドボーン」特効に育成した「ハピナス」の詳細な育成方法・入手方法を紹介する記事です。

最強ラウドボーンのテラレイドに勝てなくて困っている方やソロで攻略したい方、対処法が分からない方は是非参考にしてみてください。

ハピナスの基本情報

ハピナス

ハピナス

ハピナスの種族値

ハピナス

ハピナスのタイプ相性

4倍 なし
2倍 かくとう
0.5倍 なし
0.25倍 なし
無効 ゴースト

ハピナスの解説

ゴルダック と同じく スキルスワップの使い手です。

非常にとくぼうが高く特殊技ではほとんどダメージを受けないため、特性を奪ってから めいそう でとくこう・とくぼうを最大限高めた後、アシストパワ―

でのゴリ押しでクリアが可能です。

ただしラウドボーンは じだんだ などの物理技も使用してくるので、努力値の半分をぼうぎょに割いておく必要があります。

対最強ラウドボーン用 ハピナスの育成論

対最強ハピナス用 ソロ攻略型

ハピナス

おすすめ技

[linアシストパワー]( わざマシン041 アシストパワー )

スキルスワップ ( わざマシン098 スキルスワップ )

めいそう ( わざマシン129 めいそう )

タマゴうみ (Lv36)


おすすめテラスタイプ

エスパー


おすすめの性格/努力値

ひかえめ(とくこうこうげき)

HP4/ぼうぎょ252/とくこう252


おすすめの特性

しぜんかいふく


おすすめの持ち物

メトロノーム


対最強ラウドボーン用 ハピナスの解説 努力値振り・性格について

最強ラウドボーンは特殊技がメインですが、ハピナスのとくぼうが非常に高い上 てんねん を スキルスワップ で奪うため、特殊技のダメージ<物理技のダメージと判断され、途中から じだんだ で攻撃してきます。そのため、ぼうぎょに252振っておきましょう。

テラスタイプ

アシストパワー の威力を最大化できるためエスパータイプとなります。

テラスタル後は シャドーボール で弱点を突かれてしまいますが、高いとくぼうと てんねん のおかげで大したダメージを受けることはありません。

対最強ラウドボーン ハピナスの運用方法 ソロでの立ち回り

レイドスタート直後、ラウドボーンが チャームボイス を使う

スキルスワップ で てんねん を奪い しぜんかいふく などを押し付ける

めいそう を1回使い アシストパワー で攻撃してテラスタルオーブを溜める

残り時間の20%経過まで放置

ラウドボーンがバフリセットを行う

めいそう を6回積む
※適宜、 タマゴうみ 、いやしのエールなどで回復

エスパーテラスタルし、 アシストパワー 連打でクリア

▼最強ラウドボーンのソロ攻略動画

上記の手順通りにバトルを進めています。プレイ前にバトルのイメージを掴むためにご覧ください。

▼最強ラウドボーン レイド攻略記事

こちらで他のソロ攻略候補などを紹介しています。

最強ラウドボーンのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット