Yahoo! JAPAN

異変を感じて救急車を呼んだ生後4か月の息子の様子「軽い風邪では済まない感染症だった」

Ameba

恋愛マスターとして知られるお笑い芸人・くじらが8日に自身のアメブロを更新。異変を感じて救急車を呼んだ生後4か月の息子の様子をについてつづった。

【写真】恋愛マスター・くじら、息子と愛犬との3ショット

この日、くじらは「実は最近の我が家は、育児が始まって以来最大の戦いを強いられていた」と切り出し、人生初の風邪をひいたという息子について「最初は軽い咳と鼻水だった。機嫌も悪くないし、ミルクも飲んでいた」と説明。「でもどこか不安で、小児科を受診した」と述べ「検査の結果はRSウイルス。赤ちゃんにとっては、軽い風邪では済まない感染症だった」と報告した。

続けて、医師から「陥没呼吸が出たら気をつけてくださいね」と言われたといい「そしてその夜、胸がペコペコとへこみはじめた。熱は高くない。泣き叫ぶこともない。でも、どう見ても“いつもと違う”呼吸だった」と説明。「念のため、#8000(小児救急相談)に電話をした。看護師さんが丁寧に話を聞いてくれた」といい、看護師からは「今すぐ救急車を呼ぶ必要はないかもしれませんが、様子を見て、今より悪化するようなら消防に連絡してください」と伝えられたと明かした。

一方で「『悪化しているかどうか』の判断が、想像以上に難しかった」と述べ「呼吸の速さ、胸の動き、表情。どこまでが“様子見”で、どこからが“緊急”なのか。何度も胸を観察しながら、かい(奥さん)と何度も顔を見合わせた」と回想。夫婦で話し合った結果、救急車を呼ぶことにしたといい「救急車はわずか10分で到着」「救急隊員はチビたまの様子を丁寧に見てくれた。『今は落ち着いています。でも、呼んで正解だったと思いますよ』その一言に、はじめて少しだけ心が緩んだ」と振り返った。

また、翌日に小児科でも「この月齢は、ほんの少しのことで急変します。判断は間違っていませんよ」と言われたといい「今回あらためて思った。“守る”って、正しいかどうかじゃなくて、迷ったときに動けるかどうかなんだと」とコメント。「あの夜、確信なんてなかった。あったのは、ほんの小さな違和感と、怖さと、祈りだけ。でもそれでよかったんだと思う。小さな命に向き合い、最善を尽くしていきたい」と自身の思いをつづり、ブログを締めくくった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト
  2. 鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』収録内容解禁!CD購入者特典絵柄も解禁

    SPICE
  4. 国民スポーツ大会(国スポ)サッカー少年男子の静岡、2年ぶりに本大会へ!岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)に聞いた「静岡代表としての責任」

    アットエス
  5. 会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  6. 【7月13日プロ野球公示】ソフトバンクが庄子雄大を登録抹消 前田悠伍を一軍登録

    SPAIA
  7. 「あまりにも綺麗」幻想的なラベンダー畑の風景が話題に「このラベンダーの海を泳ぎたい…」

    Domingo
  8. 「めっちゃ可愛い」息子が誕生日プレゼントにリクエストした品「ディズニーのバケパ、、家族四人2回分くらい」

    Ameba News
  9. <35才、結婚できナイ!?>お相手にタメ息「まだ付き合ってたのか……」結婚には反対【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」

    おたくま経済新聞