Yahoo! JAPAN

韓国で人気のドバイチョコレートを体験!新大久保「OKUDO大久堂」の注目スイーツ

macaroni

韓国で人気のドバイチョコレートを体験!新大久保「OKUDO大久堂」の注目スイーツ

韓国で話題の「ドバイチョコレート」を東京で味わえる

韓国で今大流行中の「ドバイチョコレート」は、板チョコのなかにピスタチオペーストとカダイフ(とうもろこしの粉から作られるパリパリの麺)が入っている進化系スイーツ。人気YouTuberが紹介したことで話題になり、流行に敏感な韓国を中心に人気に拍車がかかっているそう。

本記事では、人気沸騰中の「ドバイチョコレート」を楽しめる、東京のおすすめカフェをご紹介します!

ドバイチョコレートの記事はこちら▼

新大久保「OKUDO大久堂(オクダン)」

2024年1月25日(木)に新大久保にオープンした「OKUDO大久堂(オクダン)」は、済州島スタイルのベーカリー型カフェ。古民家をリノベーションして誕生したという同店は、ナチュラルでおしゃれな雰囲気が広がります。

新大久保駅から徒歩約3分と、アクセスも良好なのも嬉しいポイント!

ウッド調のインテリアが魅力的な店内は、大きな窓から光がたっぷりと差し込み、開放感も抜群です。

店内は4つのフロアで構成されていて、地下1階、2階、3階がイートインスペースになっています。まずは好きな席を確保してから、1階にあるレジで注文をするスタイルです。

テイクアウトもOK!自家製「ドバイチョコレート」

「OKUDO大久堂」のドバイチョコレートは、すべて自家製。ミルク1,400円(税込)とダーク500円(税込)の2種類提供しています。もっと食べたい!という方には、デカミルク3,500円(税込)の用意もありますよ。

今回は、甘さ控えめのダークを注文してみました。パッケージの表面には、ドバイチョコレートのイラストが描かれていて、パッケージを開ける前からテンションが上がります。ドバイチョコレートはすべて個装になっているので、テイクアウトも可能です。

手のひらサイズで初心者にもおすすめ

パッケージを開けてみると、ふわっと心地よいチョコレートの香りが漂います。グリーンとホワイトのペイントもおしゃれ!ダークは、手のひらに収まる小型サイズなので、ドバイチョコレートをちょっと試してみたいという方にもおすすめです。

ピスタチオの香ばしさとザクザク食感を楽しもう

手でパキッと半分にすると、なかからピスタチオスプレッドが出てきました。ピスタチオの味わいをしっかりと感じることができ、カダイフのザクザク感もたまりません。

また、9月22日(日)より、リップ型のドバイチョコレートも新登場!従来のフレーバーに加えて、新しくホワイトチョコレート味も増えたとのこと。

ポイント

ドバイチョコレートの種類が豊富

ダークは、ビターな味わいとピスタチオの香ばしさがマッチしている

手のひらサイズなので、ドバイチョコレート初心者にもおすすめ

連日完売の人気商品をゲットして

イートインの場合はワンドリンク制なので、チョコレートとペアリングも楽しむのもおすすめ。今の時期は、秋限定のさつまいもラテがイチオシですよ。さつまいもが香る甘塩っぱいミルクフォームとビターなドバイチョコレートは相性抜群!ドリンクのサイズはワンサイズで、大容量なのがポイントです。

また、「OKUDO大久堂」のドバイチョコレートは、連日売切が続出しているとのことで、事前予約を推奨!予約の詳細は、Instagram公式アカウントのハイライトに記載されているので、来店前にチェックしてみてくださいね。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:関谷 茜(グルメ&おでかけライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第4回表現王選手権「コカ・コーラ」の魅力を端的に伝えろ!

    ロケットニュース24
  2. 小1弟から15歳兄へ...〝ひみつの手紙〟に45万人もん絶 「可愛すぎ」「おじさんの目から涙出てきた」

    Jタウンネット
  3. 今週の主なニュース 4月18日〜4月25日

    にいがた経済新聞
  4. 紫の花房が風に揺れる 伊勢原市総合運動公園

    タウンニュース
  5. 【はんぺん、まだ焼いて食べてるの?】あの調味料でサクふわっ♡はんぺんとカニカマの簡単節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV

    赤穂民報
  7. 大きな枝を発見した大型犬→家に運ぼうとしたら、なかなか入らずに…奮闘する光景と『まさかの結末』に「考えていて賢い」「結局かーいw」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 赤穂弓友会4月例射会の結果

    赤穂民報
  9. 深夜の激しい雷雨→見守りカメラに記録された『猫の様子』を見てみると…思わず『感動の瞬間』に「なんて優しさ」「涙がでた」と反響続々

    ねこちゃんホンポ
  10. 成長が遅く、キャットタワーにも登れなかった赤ちゃん猫…驚くほど『急激な変化』に「思わず声出た」「ひとり立ちできてるね」感動の声集まる

    ねこちゃんホンポ