Yahoo! JAPAN

エリアトラウト釣行でニジマスと知恵比べ!【栃木・308Club】ミニクランクにヒット

TSURINEWS

308Clubで仕留めたニジマス(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

栃木県矢板市の管理釣り場「308Club」を訪れ、エリアトラウトに挑戦しました。メイン・リリースの2ポンドに豊富なニジマスが放流されており、魚影は濃厚ながらも見切り能力の高い魚たちに苦戦。スタッフの助言を受けながら攻略を試みる、学びと発見に満ちた一日となりました。

308Clubでエリアトラウト釣行

6月8日(日)、栃木県矢板市にある308Clubに行ってきました。日本の里山感が強くとても落ち着く雰囲気の管理釣り場です。

釣り池は2面。メインポンドとリリースポンドの2つで、メインポンドは中央付近に岩が沈めてある自然地形的なタイプ。リリースポンドは四角い釣り堀タイプです。

メインポンドの大きさは中規模で、1g前後のスプーンでちょうどいい広さ。リリースポンドは同じく1gほどのスプーンで全域をカバーできる広さ。ニジマスを始めとするトラウト(マス類)が豊富に放流されており、キープ券なら釣った魚は5尾まで持って帰ることができます(50cm以上は1尾まで。イトウはオールリリース)。

サイズは中型がメインです。タックルは小型~中型のターゲットを意識したライトなものがおすすめとのことです。

308Club(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

釣行開始

さっそくメインポンドで釣りを開始。魚影は濃く、大型もしっかり泳いでいます。

1.5gのスプーンからスタート。追いかける反応はあるものの、直前で見切られてしまいます。団体のお客さまが釣れているルアーを見ると、小さなスプーンを使用していました。私ももっと小さなスプーンがあれば試したいところでしたが、持参していた最小スプーンが1.5gだったのでなかなかの苦戦。

スプーンを諦め、フローティングミノー、シンキングミノー、サスペンドミノー、クランクベイトと種類とカラーを変えながら試してみるけど、どれもこれも見切られてしまいます。

なかなかヒットに持ち込めない(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

リリースポンドも難しい

そこで、釣りやすいと言われているリリースポンドへ行ってみることに。こちらでは釣れてくれるかなと思いきや、やはり見切られます。んんん?難しい!

スタッフさんが調子どうですか?と回ってきてくれたので苦戦している状況を伝えると「308Clubの魚はけっこう難しいと言われることもあるんだよ。リリースも多いからみんな痛い思いして賢くなっちゃってるのかも」と。

賢くなっているという言葉にハッとしました。多くのお魚が寄ってはくるものの、本当によくルアーを見ている感じがあります。これは釣るか釣られるか、お魚との頭脳勝負だ。

スタッフさんからレクチャーを受ける(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

ミニクランクでニジマスヒット

スタッフさんから「小さなクランクベイトを投げてみるといいよ」とアドバイス。ぽいっと投げてみると、リアクションバイトでようやくヒット。

ミニクランクにヒットしたニジマス(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

頑張ってルアーを泳がせてきたけど、こんな感じで釣れるのと嬉しさと驚き。今の私の技術では口を使わせることができなくて、リアクションバイトで掛ける方法しか見つからず……。白旗をあげました(笑)。

スタッフさんはかなり知識と技術があるうえ教え上手なので、308Clubに通うとトラウト技術が上がりそうです。

苦労の末にキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

イベントやランチも充実

毎月、サイズを競うダービーを開催しており、優勝者には翌月のフリーパス、2位は1日招待券、3位には粗品などしっかり賞品があるので通い甲斐もありますね。
お昼にはクラブハウスでランチをいただきました。

ニジマスフライ定食やカレー、スタミナ丼などそそられるメニューがたくさん。今回いただいたのは、圧倒的1番人気だというサクラマス天丼。さっくりと揚がったサクラマス天と野菜天はボリューム満点。そこに甘めの天ダレがかかっていて、ご飯がどんどん進む美味しさでした。

ボリューム満点のサクラマス天丼(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

10時ごろまでにランチを注文しておくと、スムーズに提供できるみたいですよ。

予約しておくのが吉(提供:週刊つりニュース関東版・高末里香)

<週刊つりニュース関東版・高末里香/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年7月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. その防災で、心も守れますか? ― 「そのとき、どうする?展」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 「『バンドリ!』『バチャガ』両作品のファンの方に楽しんでいただきたい」──「信澤収イラスト展 -BanG Dream! & VIRTUAL GIRL-」信澤 収さんスペシャルインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【柏崎クラフトフェア2025】多彩なジャンルのクラフト作品が集結!|柏崎市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【寒川町 観光スポットレポ】神嶽山神苑-御神域で寒川大明神を拝む

    湘南人
  5. わし丸の中深海五目釣りでウッカリカサゴ7匹をキャッチ【静岡】底潮渋るも粘り勝ち

    TSURINEWS
  6. 「1時間で50尾!」相浜港のサビキ釣りで小サバ&イワシ連発【千葉】軽量仕掛けと丁寧な同調で爆釣

    TSURINEWS
  7. リバーウォーク北九州がリニューアル第2弾を実施 グルメ系2店舗などオープン【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 小売が活用する“スポーツの未来”とは?栃木のスーパーマーケット オータニの社長が考えることとは?

    Sports for Social
  9. パ・リーグ球団別週間MVP 日本ハム・レイエスが二冠へ突進!楽天・黒川史陽も躍動

    SPAIA
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月15日(火)】

    anna(アンナ)