Yahoo! JAPAN

【今月のあんこ・べべ 優しさと笑顔を作るお店】地元の名水を使って作る、ベーカリーの意外な人気商品|三条市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

べべ 優しさと笑顔を作るお店の『べべまんじゅう あんこ』

『べべまんじゅう あんこ』(223円)。ほかに、定番の味としてコーヒーとカスタードが用意されているのもパン屋さんらしいラインナップ。カットするとあんこが溶け出してくるよう

三条市にあるべべ 優しさと笑顔を作るお店は、湯種製法で作るしっとりふっくら食パンで人気のベーカリー。

おいしいパンのみならず、もうひとつの名物になっているのが『べべまんじゅう』です。

「焼き窯など生産設備の限界もあり、これ以上パンの製造量を増やせなくなってしまったので、何かほかの名物を」と商品化したのだそう。

生地は、本葛粉などを配合した専用の粉とグラニュー糖、三条市の下田地区で採水されたナチュラルミネラルウオーター『山と雪のうるおい』(旧名:千年悠水)を使って作られています。

中身のあんこは『あんぱん』などでかねてより取引のあった、三条市の北川製餡所に依頼した特製のこしあん。

県央地域にある多くのベーカリーや菓子店で使用されているあんこ専門メーカーの社長自ら、べべ店主の川村さんと打ち合わせを重ね、北海道産小豆を使って仕上げたものです。

糖分控えめのこしあんと、地元の名水を通常よりも多めに使って練り上げた生地は、やさしい甘さとなめらかさが特徴。

よく冷やして食べるのがおすすめで、スプーンやフォークですくって口へ運べば、つるんとした食感の生地とこしあんが口の中でとろけていきます。

日持ちは要冷蔵で2週間ほど。

手土産や贈り物にもよさそうです。
ギフトボックスもありますよ〜

ギフトボックスも用意されています
格子戸が印象的な和風の外観

この情報は、月刊にいがた2024年10月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2024年10月号の詳細、購入方法はこちらから

べべ 優しさと笑顔を作るお店

住所
三条市南四日町2-12-13-1

電話番号
0256-36-8005

営業時間
9:00~18:00

休み
月曜、第2・4日曜

駐車場
4台

リンク
https://www.instagram.com/bakery.bebe/

【関連記事】

おすすめの記事