Yahoo! JAPAN

猫が『要求鳴き』をしてくる理由4選 考えられる心理や飼い主が取るべき対処法

ねこちゃんホンポ

猫が要求鳴きをする理由4選

猫が要求鳴きをする背景には、単純な欲求から不安や不快感など、さまざまな理由があります。普段は静かな猫でも、特定のタイミングで大きな声を出すのは「これを解決してほしい」という明確なサインです。鳴き方や状況をよく観察することで、どのような要求なのかを読み解けるかもしれません。

1.お腹が空いた

ご家庭で最もよく聞かれる要求鳴きは「ご飯ちょうだい」ではないでしょうか。毎日決まった時間にご飯をあげていると、猫は食事の時間を覚え、決まった時間に鳴いて催促するようになります。また、飼い主さんの行動と食事を結びつけて覚えていることも多く、キッチンに立つと鳴き出すケースも珍しくありません。

しかし、ここで要求に応じて与えてしまうと、鳴けばごはんがもらえると学習してしまいます。健康を守るためにも、猫が鳴くのに合わせるのではなく、決まった時間や量を守ることが大切です。

2.構って・遊んで

猫は本来マイペースな動物ですが、飼い主さんと遊ぶのが大好きな猫も多いです。特に若い猫や活動的な性格の猫は、十分に遊べないとストレスを溜めやすく、要求鳴きにつながることも珍しくありません。

猫が要求鳴きをしてきたときは遊びのタイミングでもあります。応じる必要はありませんが、1日のうち30分程度はしっかり遊ぶ時間を確保してあげてください。短時間でもおもちゃを使った遊びを取り入れることで、要求鳴きが減るケースも多いです。

猫は基本的に単独行動の動物ですが、飼い主さんとの関わりを大切にする猫もいます。猫の性格や気持ちを汲んだ対応をしましょう。

3.トイレが汚れている

猫は清潔好きな動物です。トイレが汚れているとトイレで排泄したくないと感じ、その不快感を伝えるために「片付けてほしい」と鳴くことがあります。特に多頭飼育の場合や、排泄物をそのまま放置している場合は、要求鳴きが頻発する原因になりえるでしょう。

また、猫はトイレが汚れていると粗相をしたり、我慢して病気の引き金になったりする場合もありますので注意が必要です。

猫が快適にトイレを使えるように、できれば排泄の都度、最低でも朝夜の1日2回は掃除をするようにしましょう。

4.助けてほしい・手伝ってほしい

猫が普段と違う状況で鳴いているときは、困っているサインかもしれません。高い場所に登ったものの降りられなくなっていたり、ドアの前で「開けてほしい」と鳴いたりすることがあります。

また、体調不良や怪我など、痛みや不安を訴えているケースもあるため注意が必要です。特にいつもと違う鳴き方をしている場合や落ち着きがない場合は体の異変を疑い、必要に応じて獣医に相談することも大切です。要求鳴きを単なるわがままと決めつけず、背景にある理由を見極めるようにしましょう。 

猫が要求鳴きをしているときの対処法

要求鳴きの基本的な対処法は、猫がなぜ鳴いているのかを観察し、その理由を見極めることからはじまります。

要求鳴きに応じていると「鳴けば望みが叶う」と学習して、なにかあるたびに鳴いて訴えるようになります。これでは猫も飼い主さんもストレスです。状況によっては我慢させることも大切です。

一方で、本当に困っている場合や体調不良のサインであれば、早急かつ適切な対応が必要になります。

また、要求鳴きをさせない環境作りも大切です。食事やトイレなど生活のリズムを整え、安心できる環境を用意すること。そして、遊びやスキンシップの時間をバランスよく確保してあげることで要求鳴きを減らせるでしょう。

まとめ

猫の要求鳴きは大切な意思表示です。お腹が空いた、遊んでほしい、トイレを掃除してほしい、助けてほしいといった理由が隠れています。その背景を理解せずに叱ったり無視し続けたりすると、信頼関係に悪影響を与えることもあるでしょう。

大事なのは、要求鳴きを「困った行動」ととらえるのではなく「猫からのメッセージ」と受け止めることです。飼い主さんが適切に応じることで猫は安心し、生活のリズムも安定します。

ただし、要求に応えすぎるとわがままになってしまう可能性もあるため注意が必要です。

愛猫と良好な関係を築くためには、気持ちを理解し、適切に対処できるようになりましょう。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  2. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル
  3. 【2025年晩秋】手元が驚くほど垢抜けるよ。指が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  4. ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!

    WWSチャンネル
  5. 小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!

    WWSチャンネル
  6. 【!!??】ウソだろォォオオ!? すき家の「牛・胡麻麻辣湯鍋定食」がガチ中華すぎるんですけどォォォオオオ!!!

    ロケットニュース24
  7. 11月2日(日)小倉北区・船場広場で「スケートボード体験会」開催

    キタキュースタイル
  8. おつまみにもってこい。切って和えるだけの「大根」の激ウマな食べ方

    4MEEE
  9. 11月2日(日) ミクニワールドスタジアム北九州で「北九キッズスポーツ Access」開催 プロ選手が使用する天然芝でスポーツ体験【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 【アートひかり、演劇祭「伊久美劇場」を初開催】移住から2年。伊久身エリアのあちこちを“舞台”に

    アットエス