Yahoo! JAPAN

ほぼ料亭の味だよ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマいよ

4MEEE

永谷園 松茸の味お吸いもの

もう一品欲しかったので、「待つだけで味たま」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/805/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「待つだけで味たま」のレシピ

材料

松茸の味お吸いもの 1/2袋
卵         1個
ネギ        少々

松茸の味お吸いものを使ったアレンジメニューを探していたら発見♪
「待つだけで味たま」に挑戦です。

今回は卵1個で作っています。
アレンジでネギを加えているところもポイントです。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

卵は茹でて冷水に取り、冷めたら殻をむきましょう。

半熟にしたかったので、7分ほど茹でています。
茹で時間はお好みで調整してくださいね。

作り方②

ポリ袋などに、①の卵と松茸の味お吸いものを入れてください。

作り方③

②をなじませたら、冷蔵庫で一晩置いてできあがり!
今回はアレンジでネギをのせてみました。

実食

松茸の味お吸いものの香りが良く、半熟卵にベストマッチ!

何個でも食べられそうですよ♪

評価

永谷園公式の「待つだけで味たま」のレシピ
評価:★★★★★

材料たったの3つだけ、超簡単に味たまが完成しました。

松茸の味お吸いもののおかげで風味が良く、ほぼ料亭の味!
やみつきになること間違いなしですよ。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事