Yahoo! JAPAN

新城小 大空へロケット打ち上げ 夢を追う大切さ学ぶ

タウンニュース

校庭で行ったモデルロケット打ち上げ体験(上)と、説明を受ける児童

新城小学校(伊東芳男校長)の6年生が2月28日、モデルロケットの打ち上げ体験授業を行った。「宇宙やロケットへの興味や関心を高め、諦めずに夢を追い求めることの大切さを学んでほしい」と企画された。

市内でロケット教室を主催する市民団体「FUEL」を招き、火薬エンジンを搭載した全長約30cmのモデルロケットを打ち上げた。カウントダウンとともに代表に選ばれた児童が発射スイッチを押すと、ロケットは白い煙を上げながら飛び立ち、約40mの高さに到達。空を見上げていた児童からは「やばい、めっちゃ楽しい」と声が上がり、上空で落下傘が開いてゆっくりと落ちてくるところをスイッチを押した児童が追い掛けた。

ロケットは小説『下町ロケット』のモデルになった植松電機が開発したもの。校庭で行った打ち上げの前には、6年生全員が体育館に集まって同団体代表の伊東悠太さんからロケット教室を始めたきっかけや活動への思いを聞いた。

伊東校長は「宇宙やロケットにはロマンがある。前日にはJAXAの職員の話を聞く機会も設けた。4月から中学生になる子どもたちには夢を大きく持って、わくわくとした楽しい人生を歩んでほしい」と話した。

代表の伊東悠太さんは「子どもたちは素直な心で真剣に話を聞いてくれた。今回のロケット打ち上げの経験が、これから成長していく彼らの役に立ってくれたらうれしい」と思いを込めた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・関西万博でミャクミャク焼きも!会場限定グルメやスイーツを試食(編集部レポ)

    PrettyOnline
  2. 西野カナ、新曲「With You」本日配信リリース!ロングヘアとボヘミアンコーデに注目のMVを21時にプレミア公開!

    WWSチャンネル
  3. 成田山新勝寺で約500人が踊りを披露!「成田山平和大塔まつり奉納総踊り」が5月10日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【NHKマイルC】期待度上位に人気薄も入りヒモ荒れ必至 買い目は3連複21点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. スプロ、弾き手のニュアンスをダイレクトに伝えるクラスAコンボ・アンプ!

    YOUNG GUITAR
  6. そのご飯の量、適正?愛猫が『食べすぎている』サイン3選 正しい食事量の調べ方も

    ねこちゃんホンポ
  7. Chilli Beans.、5th EP『the outside wind』を6月に配信リリース決定

    SPICE
  8. 犬のドッグランで絶対やってはいけない『タブー行為』3つ 利用する前に必ず知っておくべきこととは?

    わんちゃんホンポ
  9. 東広島署と東広島市タクシー防犯協力会が協定 情報提供で犯罪抑止や早期解決へ

    東広島デジタル
  10. 規模は“史上最大級”手塚治虫『ブラック・ジャック』原画展 (福岡市博多区)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish