厚塗り感なしで、美肌見えを叶える!乾燥知らずの「垢抜けファンデ」
シミ・そばかすやくすみなど、4MEEE世代になると肌悩みが増えますよね。ベースメイクが厚塗りになってしまう人も多いのでは?しかし、厚塗りのベースメイクは老け見えの原因になります。今回は、ベースメイクにこだわりのある人にもおすすめしたいファンデーションを見つけたので紹介します。ぜひ、参考にしてください。
美肌に仕上げるツール付きのバームファンデーション
今回紹介するwakemake(ウェイクメイク)「ウォーターグロウコーティングバーム」は、気になる肌悩みをしっかりカバーできるツール付きのバームファンデーションです。
もちもちのやわらかいパフに加えて、密度が高く毛穴をカバーしやすいブラシが付いています。
ブラシにはキャップも付いているため、持ち運びにも便利ですよ。
とろけるようなテクスチャーでしっとりしていて、ツヤのある肌に仕上がるのも魅力です。
肌色を明るく見せるカラー展開
ウォーターグロウコーティングバームは、肌色を明るく見せる3色展開です。
・01 ロージーポーセリン:明るめのピンクベージュ
・02 バニラアイボリー:パーソナルカラー問わずに使いやすい明るめのベージュ
・03 ナチュラルベージュ:標準的なベージュカラー
くすみをカバーできる色味でツヤ感もあり、いきいきとした印象に。
この記事では「02 バニラアイボリー」を使用しています。
ウォーターグロウコーティングバームの使い方
1. 付属のブラシにファンデーションを取って、頬などの広い部分から薄く広げていくように塗る
2. 付属のパフで軽く叩きながら肌に密着させる
3. 気になる部分がある場合は、重ね塗りする
しっとりとしたテクスチャーなので、まずは薄く塗り、気になる部分にのみ重ね塗りするときれいに仕上がります。
ブラシで塗ると均一にカバーでき、パフを使うと肌への密着力が高まりますよ。
ウォーターグロウコーティングバームを使った仕上がり
ウォーターグロウコーティングバームを使った仕上がりです。
頬の赤みがきれいにカバーされました。
毛穴が気になる部分はブラシを小刻みに動かしてファンデーションを塗ってからパフでなじませるとカバーできましたよ。
保湿力が高く乾燥しにくいことに加え、時間が経ってもくすみが気になりませんでした。
◆wakemake ウォーターグロウコーティングバーム
カラー:02 バニラアイボリー
参考価格:¥2,970(税込)
※編集部調べ
ワンランク上のベースメイクに仕上げたい人はチェックしてみて
ウォーターグロウコーティングバームを紹介しました。パフとブラシのW使いで気になる肌悩みをしっかりカバーして垢抜け肌に仕上がるファンデーションです。
ぜひ、チェックしてみてください。