Yahoo! JAPAN

「絵じゃないの?!?!?」「ガチで絵でしかない」 抽象画にしか見えない現実に11万人驚がく

Jタウンネット

画像は逆転(@nu_gyakuten)さん提供

絵? それとも写真? 見れば見るほどどちらか分からなくなってしまう不思議な画像が、X上で話題となっている。

「絵じゃん」

2025年4月26日、Xユーザーの逆転(@nu_gyakuten)さんがそうつぶやきながら投稿した1枚の画像。手前に道路と柵、その先には光を反射する水面が。

絵じゃん、ってことは......これは、写真!?

そうは言われても、見れば見るほど絵に見える。

暗い水面も、うねうねと浮かぶ波も、あまりにも「絵」すぎる。

この波の感じとか、絶対美術館で見たことあるヤツだもん。

こんなにも、現実が抽象的になること、あるんだ......。

Jタウンネット記者が28日、投稿者の逆転さんに話を聞いたところ、話題の写真の撮影場所は神奈川県横浜市にある臨港鶴見川橋の下。

逆転さんは友人との散歩中にこの光景を発見し、ポストの通り「絵じゃん!」と盛り上がり、はしゃいだそう。

あまりにも〝絵〟すぎるので、念のため写真の加工の有無を聞いてみたが......。

「無加工です」(逆転さん)

無加工です(画像は逆転(@nu_gyakuten)さん提供、再掲)

  

思わず目を疑ってしまう写真に対し、X上では11万件を超える「いいね」(30日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「絵じゃないの?!?!?」 「版画じゃないの?」 「モノクロにするとガチで絵でしかない」 「写真にしか見えない絵の逆って存在したんだ」 「福田平八郎の漣を思い出した 画家の観察眼ってどうなってんだマジで」 「この水の書き方好き モネもやってる」 「グスタフ・クリムト『アッター湖』(1900)と角度が近くて、波を光が美しく見せる画角なのかなと思いました」 「誰だっけー誰だっけーと思い出した米谷清和だ」 「山下清感すごい」

写真を見て、様々な画家の作品が思い出されたようだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GUのちいかわ新作アイテムが可愛すぎる~!ハチワレの「バッグ&ポーチ」気になるサイズ感をご紹介♪

    ウレぴあ総研
  2. 【新店】この担担麺、中毒性あり!京都の行列坦坦店監修、お酒とアテを一緒に

    キョウトピ
  3. 十日町駅に停車中の列車の上で見つかった遺体、身元は愛知県の男性と判明

    にいがた経済新聞
  4. 【顔面を足で蹴る】知人の40歳代男性を暴行、新潟市秋葉区の男(48歳)を逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 老舗パティスリーが作る大福は地域の愛されスイーツ♪神戸市西区『アンクレール』 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 伊賀白鳳高教諭を戒告 部活動で生徒の腹蹴る 三重県教委

    伊賀タウン情報YOU
  7. 【6/1~】山口県防府市の“あじさい寺”で「東大寺別院阿弥陀寺 あじさいまつり」開催。境内に咲く約80種4000株のあじさいを見に行こう

    ひろしまリード
  8. 【玉ねぎ×卵が最強!】「いつもの100倍うまい」「お弁当に毎日入れてほしい」絶品卵焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 74店舗参加!明石駅周辺で人気のグルメバル 「第21回明石まちなかバル」 明石市

    Kiss PRESS
  10. 荒牧慶彦、田中涼星ら出演のFantasy Musical『バースデー』 千穐楽日2公演をライブ配信&全国の映画館でLV決定

    SPICE