Yahoo! JAPAN

「吾妻鏡」題材に古文書講座 愛川町郷土資料館で2月

タウンニュース

愛川町郷土資料館で、2月に古文書講座が開催される。

町や周辺にゆかりのある歴史資料を読み解きながら、町の歴史について理解や興味を深めてもらおうと企画。鎌倉幕府が編さんした歴史書『吾妻鏡(あずまかがみ)』(北条本)を資料として使用する。

吾妻鏡は複数の諸本が伝わっており、徳川家康が愛読したとされるものが重要文化財の「北条本」として国立公文書館に収蔵されている。講座では、同公文書館デジタルアーカイブで公開されている画像から、源頼朝の征夷大将軍就任に関する記事などを読み解く。

2月6日(木)と13日(木)、20日(木)の3回。各回午後1時30分から3時30分。参加無料。各回先着12人で事前申し込み制。1回のみの参加も可。申し込み時に希望の参加回を伝える。

(問)同館【電話】046・280・1050

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣れるか釣れないかは海次第!?船釣りアングラーが挑戦!「初めて」のオカッパリ

    WEBマガジン HEAT
  2. あなたは生成AIさんと親しくしていますか?

    TBSラジオ
  3. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  4. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  5. ラーメン通が通う人気店「常」超濃厚豚骨ラーメン!ガツンとこない「クリーミー」ファン多し!

    SASARU
  6. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  7. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  8. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  9. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  10. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers